英語で「やめておこう」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「やめておこう」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「やめておこう」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「やめておこう」って英語で言えますか?

正解は

答えを見てしまえば簡単ですね。
Let’s not. です。

Should we tell Mom?
お母さんに言うべきかな?

Let’s not.
やめておこう。

Should we buy it?
これ買う?

Let’s not.
やめよう。

Should we invite them?
彼女たち招待したほうがいいかな?

Let’s not.
やめておこうよ。

Let’s not のあとに文を続けることも勿論できます。

「~するのはやめておこう」「~するのはやめようよ」

Let’s not go outside today; it’s too cold.
今日は外に出るのやめておこう。すごく寒いから。

Let’s not argue about it anymore.
もうこれ以上あのことで口論するのはやめようよ。

Let’s not stay up too late tonight.
今夜遅くまで起きてるのはやめよう。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top