デスク「フジテレビ系列の名古屋・東海テレビ制作の昼ドラも、50年も続いたのについに3月で終了か」
記者「4月からは時間を1時間に拡大して土曜深夜に異動。左遷なんだか栄転なのか微妙ですね」
デスク「『嵐3部作』とか『牡丹と薔薇』とか話題作もいろいろあったけど、今やってる『新・牡丹と薔薇』もめちゃくちゃな展開だね」
記者「先週はヒロイン役の黛英里佳(30)と逢沢りな(24)の父親役・岡田浩暉(50)が元妻役・田中美奈子(48)とヨリを戻して、あの最中にポックリ死んでしまうという衝撃の展開でした」
デスク「医者役が『いわゆる腹上死ですね』だって。久しぶりに聞いたよ、腹上死って言葉(笑)」
記者「すぐさまツイッターでは『腹上死』がトレンドワードの1位に踊り出ました(笑)」
デスク「昼ドラは視聴率とは別に、『ボタバラ』の珍セリフとか『ぼくの夏休み』の迷走展開とかなんだかんだで話題になるのに、深夜に移したら視聴者層が変わっちゃうよ」
記者「懐かしの『ぼくの夏休み』。タイムスリップした兄妹のひと夏の体験記かと思ったら近親相姦的展開で、『夏休みの子供に見せられない』と苦情が殺到したとか(笑)」
デスク「そそ。にしても『笑っていいとも!』に続いて長寿番組『ごきげんよう』まで終わらせるとは、フジテレビもほんとにダメだねぇ」
記者「最後の昼ドラは2、3月放送の『嵐の涙』。主演のサトエリこと佐藤江梨子(34)は第一子出産後の復帰ドラマになります」
デスク「出産からまだ半年だけど大丈夫なのかね?女優の上戸彩(30)は妊娠中にドラマ出演するわ、出産後半年で仕事再開するわで、『まずは赤ちゃんの面倒をみた方がいい』なんて叩かれてた」
記者「サトエリはドラマ会見で、『最後の最後なので祭りだと思って引き受けた』と意気込んでました。過去のヒット作品とのコラボなどもある『昼ドラの集大成』になるそうです」
デスク「『花嫁のれん』とか『はるちゃん』とか旅館シリーズは当然、出てくるだろうな。盛大にやってほしいわ」
《NewsCafeゲイノウ》
page top