「噂をすれば影がさす」ということわざの由来は、十返舎一九「東海道中膝栗毛」のセリフだそうだが、中国は中国で「曹操の噂をすると曹操が現れる(説着曹操,曹操就到)」ということわざがあるらしい。そして英語では「Speak of the devil and he will appear.(悪魔のことを話すと悪魔が現れる)」、「Sooner named sooner come.(名前を言うや否や現れる)」…。つまり、他人の噂話をすると当人が現れるのは万国共通、ということだろうか。それが"悪い噂"であればなおさら、と感じるのは後ろ暗さからの勘繰りなのか…。 NewsCafeのアリナシコーナーでは「陰口を言ってたら横に本人がいた経験…アリかナシか」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。