記者「毎年のことですが、NHK紅白歌合戦のあと、タレントってみんな海外、とくにハワイに行くじゃないですか」
デスク「ああ、オイラんとこも、景気がいいときはハワイまで取材に行ったもんだなあ…」
記者「今年もお笑い芸人を含む40人以上の芸能人がハワイでお正月を過ごしているそうですけど、本当にゆっくりしたいなら秘境のイースター島にでも行けばいいのにって思いますね」
デスク「そりゃ、まずはステータスシンボルだろ」
記者「ハワイが、ですか?」
デスク「正月に芸能人がハワイを目指す流れができたのは、石原裕次郎(享年52)の影響なんだ。海が好きだった彼は、金がかかったハワイ旅行にしょっちゅう行き、『さすがスターは違う』とテレビの視聴者を驚かせた。今は手軽になったハワイも、裕次郎の影響で豪華な旅と日本人に刷り込まれている。だから、芸能人たちは『自分も裕次郎並みのスターになった』と錯覚し、満足するわけさ」
記者「ホントですかぁ? まあ、年末年始に限れば、結構な費用はかかりますが…」
デスク「もちろん、正月はニュースのネタがさっぱりない。ハワイにいる芸能人を追っかければ、芸能レポーターも仕事ができたし、芸能人もカメラに映って近況をアピールでき、金かけずに売名できた…よな」
記者「一時ほどではないでしょうが、今でもハワイでキャッチされなければ帰りの成田空港でインタビューしてネタにするケースもありますもんね。成田なら知名度で劣る芸能人でも突撃取材されるから、かなりの確率で映れるます」
デスク「家族連れなら、『家族孝行やってます』といい人イメージもできて好感度アップだもん」
記者「金をかけずに名前と顔が売れ、家族で楽しめるとなれば、みんなハワイ。グァムだとちょっとチープなイメージです」
デスク「ま、お前も成田で張って、せめて海外旅行気分を味わってきなよ」
記者「…」
《NewsCafeゲイノウ》
page top