未曾有の原発事故から2年…"原発再稼働"について国民が思うこと | NewsCafe

未曾有の原発事故から2年…"原発再稼働"について国民が思うこと

社会 ニュース
2月28日、安倍首相は施政方針演説の中で「安全が確認された原発は再稼働する」と明言。今月24日には福島県郡山市を視察に訪れた上で「低廉で安定的な電力供給がないと復興も難しい。安全を確保し、総合的に判断していく」と改めて原発の必要性を強調した。また同時に「事故の被害で大変な影響があったと再認識した。政治の仕事は風評を払拭することだ」と被害回復に努める姿勢も示している。
未曾有の原発事故から2年が経過したが、この歳月は、日本国民なら誰しも"原子力発電のあり方"について否応なしに考えさせられた日々だったろう。
そこでNewsCafeでは「原発の再稼動についてどう思う?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…1168件

【原発の再稼動に反対(44.5%)】
■地震大国の日本だし、また同じことが起こらないとも限らない。[女性/30代/主婦]
■どんなに効率的な発電でも、これ以上被害を被りたくない。[男性/10代/学生]
■最終的に人が制御できないものを、目先の利益だけを考えて使用するのは馬鹿げている。安全が確認されたなどと平気で言うが、何が安全なのか? 事故が起きたらまた、想定外だとでも言う気なのか?[男性/40代/公務員]
■原発でしか発電できないワケじゃないし。原子力は放射線対策メインの研究にシフトすべき。[男性/40代/フリーター]
■チェルノブイリからずっと原発反対です。[女性/40代/会社員]
■なし崩しで特に地震などの影響や耐震化など検証されずに再稼働強行されそうだから反対。[男性/20代/その他]
■必要だけど安全を改善してほしい。[女性/30代/会社員]

【原発の再稼動に賛成(38.1%)】
■最終的には縮小や廃炉をすべきだが、現状では有効な代替手段はない。[男性/20代/学生]
■地震(津波)被害を再検討したうえで安全なら稼働して欲しい。節電も値上げも反対。[男性/30代/会社員]
■火力発電による燃料費増加で被災した北国が被害被ってる。原子力反対派は福島が天災でなく人災なことに目を瞑ってる。[女性/30代/会社員]
■そこに核燃料がある限り稼動してもしなくても一緒。ただ冷却に金をかけるなら電力を生み出した方が良い。安全対策を万全にし、新設はなしで。[女性/40代/会社員]
■他にかなう電力がない以上、今は再稼働しか方法がない。因みに、故郷は福島県原発事故で特別警戒区域です。 [女性/40代/その他]
■断層が有る場所は除外するなら可。近所に造って貰っても良いよ?[男性/20代/フリーター]

【わからない・その他(17.4%)】
■代替電力の見込みが立たなきゃ稼働できるに越したことはないけど、安全性の定義がいまいち解らない。[男性/40代/専門職]
■賛成・反対どちらでもない。過酷な節電を要求されるなら、稼働するしかない。自民党に投票した方は反対できないはずでは?[女性/30代/主婦]
■やむを得ないと思うが原発脱却は目指さないとね。使用済み核燃料の処理は現状では困難の極みみたいだし。 [男性/50代/専門職]

結果は【原発の再稼動に反対】への投票が多数派だったが【原発の再稼動に賛成】との票差は約6%と大きくはない。また、どちらの意見にも共通して「代替手段がない以上は仕方ないけれど」と前置きしての声が多かった。無条件に反対・賛成…ということでなく、誰もが"将来的な原子力発電縮小"に向けて真摯に考えていることが、寄せられたコメントから見てとれる。
印象的だったのは「野田さんも安倍さんも『国が責任をもって…』と言うけど、責任とはなんだろ。震災後2年たとうとしてるけど、福島の人たちはまだ苦しんでる」「事故は天災でなく人災」という意見。時の政府や東京電力の"事故後の対応"への疑念がぬぐえないがため、再稼働についても前向きに考えられないという人もいた。

今月13日には、野田前政権が表明した原発事故の「収束宣言」を安倍首相が撤回している。起こってしまった事故への対応…これからも注視していきたい。

[文・能井丸鴻]
[写・東京電力株式会社ホームページより]
《NewsCafeアリナシ》
page top