創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:天野 怜、以下「笹一酒造」)は2024年11月9日(土) 、 11月10日(日)の2日間、山梨県大月市の笹一酒造にて、富士御坂の水と大地の恵を存分に活かし醸造した、できたての日本酒と日本ワインを味わえる世界で唯一のイベント、「笹一新酒まつり」を開催します。また同日よりスタートする新酒フェアでは、11月9日(土)~17日(日)の期間、蔵元直営ショップの笹一酒遊館にてお楽しみ抽選会を開催します。

また「笹一新酒まつり」の会場でしか飲めない、発酵途中の軽やかなしゅわしゅわで、甘い香りと味わい、そしてアルコール度数2%のワイン「もろみわいん あか・しろ」は、毎年大人気となっており、新酒まつりの期間中は、皆さまのお好きなだけお召し上がりいただけるまたとない機会ですます。また、新酒まつり当日は、山梨を代表するレストランが両日限定で特別出店し、世界的日本酒コンクールでプラチナ賞を受賞したラグジュアリー日本酒「旦」とペアリングコラボレーションを行います。コラボレーションの詳細は下記をご確認ください。
普段から日本酒や日本ワインを飲まれている方はもちろん、飲み始めたばかりの方にも楽しんでいただけるよう様々なタイプのお酒を用意し、お気に入りのお酒を見つけていただくことができます。
さらに、お祭りの当日、FM FUJIの番組「WESTSIDE TOKYO」が出張公開収録されたり、その他にも様々なイベントを予定しております。ぜひ山梨・富士御坂の水と大地の恵を、笹一酒造の新酒と共にをお愉しみください。


11月9日(土)、11月10日(日)の2日間にわたり、酒蔵と飲食店のトークショーをはじめとする様々なイベントを予定しております。中華、フレンチ、鉄板料理といったバラエティ豊かな料理とともに、笹一酒造の日本酒やワインの深い魅力を堪能できる特別メニューをお楽しみください。
また、昨年に続き、山梨の人気スイーツショップが出店します。地元で絶大な人気を誇るスイーツが、新酒の風味を一層際立たせます。
また、特別ゲストとして、元FM FUJIアナウンサーで、蔵ガールとしても活躍し、2023年のMissSAKE山梨の宍戸美憂さんが司会進行を務めます。宍戸さんの日本酒に対するトークがイベントを盛り上げます。笹一新酒まつりは、山梨の食文化と酒を満喫する貴重な機会となっています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
笹一新酒まつり出店レストラン
■NIGRAT

NIGRAT(にぐらっと)とは、オーナーシェフの故郷、青森の方言 津軽弁で「にっこり」という意味。
NIGRATの料理を召し上がったお客様に「にぐらっと」していただきたいという思いが込められた中華料理レストラン。旬の食材を使った季節感のある中華料理を提供していて、味だけではなく、お客様の健康も考えた「医食同源」の大切さを料理を通じて知ってもらいたいと考えている。
■LA MAISON ANCIENNE

■鉄板焼き 中ざわ

■nôtori

笹一新酒まつり出店スイーツ
■coco*coco

イベント開催概要
名称 :笹一新酒まつり2024
日時 :2024年11月9日(土) 、 11月10日(日)
会場 :笹一酒造株式会社 敷地内「笹一酒遊館前」
時間 :9:30~17:00 【16:00受付終了】
ご試飲 :¥2,800(税込)笹一イベント限定オリジナル試飲グラス + 試飲チケット10枚 ¥2,200/追加チケット5枚 ¥1,100(税込)
入場 :無料 (ご試飲のお客様はご試飲チケットをお求めください)
駐車場 :旧笹子小学校校庭(本社より道を挟み向かい側の建物です)
本イベントに関するお問い合わせ先 :0554-25-2008 または 0554-25-2111
アクセス :東京方面から大月IC車で15分・長野方面から勝沼IC車で17分
最寄り駅 :JR笹子駅 徒歩5分(ご試飲の方は電車でお越しください)
2023年の新酒まつりの様子


・チケット試飲(笹一イベント限定オリジナル試飲グラス付き!新酒の日本酒や日本ワインなど全19種類のお酒と引き換え)
・FM FUJI様協賛・県内有名飲食店5店舗様出店(お酒に合わせた料理をご用意)
・ステージイベント(蔵元と飲食店のスペシャルトークショーなどなど)
・時間限定「旦-DAN-」有料試飲ブース(各店舗スペシャリテとのペアリングもご用意しております!お楽しみに!)
・ショップ内お買い上げ3,000円毎にお楽しみ抽選会
・新酒祭り限定!笹一特製「福箱」販売
・その他、仕込水の提供・ソフトドリンクや甘酒コーナーあり
2024年 笹一新酒まつり提供酒
日本酒
(新酒)笹一初しぼり生/
特選純米大吟醸/笹一純米大吟醸甲州夢山水/笹一山廃純米大吟醸甲州夢山水/笹一純米吟醸甲州夢山水
ワイン
(新酒)OLIFANT甲州2024/(新酒)OLIFANTマスカット・ベーリーA2024/(新酒)OLIFANTデラウェア2024/
OLIFANT甲州瓶内二次発酵スパークリング/OLIFANT甲州シュール・リー/OLIFANTマスカット・ベーリーA樽熟成/OLIFANTマスカット・ベーリーAロゼ樽発酵/OLIFANTシャルドネ樽発酵/OLIFANTシラー樽熟成/OLIFANTプティ・ヴェルド樽熟成2017
にごりわいん・あか/にごりわいん・しろ/にごりわいん・ゆず
もろみワイン
(新酒)もろみわいん・あか/(新酒)もろみわいん・しろ
協賛

様々な音楽をオンエアしながら、アーティスト情報、文化・経済情報、地域情報などを発信し続けています。
山梨県甲府市のアリア・ディ・フィレンツェにある本社スタジオと東京都渋谷区代々木にあるサテライトスタジオ「STUDIO VIVID」から番組を放送中。
笹一酒造について

笹一酒遊館について



笹一酒造 世界的アワード「w3 Awards」金賞受賞ブランドムービー「惟神の道」

・公式オンラインストア:https://www.sasaichi.com/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/sasaichi_shuzou/
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@SASAICHISAKE
関連ブランドについて
・富士清流天酒『旦』:https://www.sasaichi.co.jp/dan/
・『笹一』:https://www.sasaichi.co.jp/sasaichi/
・『八咫笹一』:https://www.sasaichi.co.jp/yata/
・日本ワイン『OLIFANT』:https://www.sasaichi.co.jp/olifant/
会社概要
商号:笹一酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 天野 怜
所在地:〒401-0024 山梨県大月市笹子町吉久保26
創業:1661年(寛文元年)
設立:1919年4月
事業内容:清酒・焼酎・果実酒・甘味果実酒の製造、販売
URL:https://www.sasaichi.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ