経済産業省「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業」においてエムティーアイの『CARADA健診サポート』が採択 - PR TIMES|NewsCafe

経済産業省「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業」においてエムティーアイの『CARADA健診サポート』が採択

~“自然と健康になれる社会”を実現するPHR~

 株式会社エムティーアイ(以下、「当社」)は、事業者・生活者ともに開かれた環境でPHRが繋がり、より豊かなサービス・生活・体験が広がる未来につなげるべく、PHRサービス利用者の拡大とユースケースの創出を目指して経済産業省が実施する「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」の実証事業者として採択されました。  当社は、情報連携基盤を活用し、生活者と健診機関をつなぐ健診の総合サポートアプリ『CARADA健診サポート』と様々な事業者のPHRデータを連携することで、新たなシステムの構築やヘルスケアサービスの創出を目指します。本実証を通して、提供するPHRサービスならびにマーケットの成長に寄与し、日本のヘルスケアサービスに貢献してまいります。


◆『CARADA健診サポート』の概要
 当社が採択された『CARADA健診サポート』は、本サービスに対応する健診機関で受診した人がいつでもどこでもスマートフォンで健康診断結果を確認することができる、生活者と健診機関をつなぐ健診の総合サポートアプリです。アプリを通じて、健康診断の予約やオプション検査の申し込み、問診票への回答、結果に対する疑問の相談、特定保健指導のアプリ上での実施ができるなど、健康診断受診前から受診後、そして二次検査まで、健康診断のスムーズな受診をサポートします。

 今回、「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」の実証事業者への採択において、『CARADA健診サポート』ユーザーの健診データなどのPHRを活用し、サービス事業者と連携することで新たなシステムの構築やヘルスケアサービスを創出し実証を行います。これにより、生活者が個人のPHRを活用し、より個人の状況に合わせた健康増進や医療を受けられる社会の実現に貢献します。

◆「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」について
<背景・目的>
 近年、民間事業者によって、健康診断結果をはじめとする、体重、血圧、血糖値等の情報やウェアラブルデバイスやセンサー機器等で取得される食事、運動、睡眠等の健康医療情報、いわゆるPHR(Personal Health Record)を用いた多種多様なサービスが提供されています。日本が少子高齢化・人口減少の課題に直面する中でPHRを活用した予防・健康づくりの重要性は高く、健康寿命の延伸や未病対策の観点でも、新たな産業創出や既存の商品・サービスの質の向上が期待されています。
 政府全体の動きとしても、内閣総理大臣をトップとする医療DX推進本部が2022年10月に設置され、PHRの利活用を含む医療DX推進に向けた議論が開始され、関係省庁の連携の下で医療DX実現に向けた施策が着実に実践されているほか、2023年7月には業種横断的な事業者団体であるPHRサービス事業協会が設立され、政府のみならず民間でもPHR利活用の機運が高まっています。
 こうした中で、経済産業省として更なるPHRの社会実装加速を図る事業、令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業) を推進し、本事業における実証を通じて得られた成果を2025年大阪・関西万博(以下、万博)の場で国民向けの体験として提供し、PHRに対する国民の関心を喚起させるとともに、実際のPHRサービス・商品の社会実装に向けた課題や論点の整理を行います。

<事業概要とスケジュール>
 本実証事業、並びに2025 年4 月から開催される「いのち輝く未来社会」をテーマにした万博を通じて、事業者・国民がともに開かれた環境で多様なPHRとサービスが繋がり、新たな商品やサービスを生み出す事業者、それを安心して利用する国民の、より豊かな生活・体験が広がる未来への礎を築き、PHRによる“自然と健康になれる社会”を実現してまいります。
 本事業期間には、運動、睡眠、食事等の各テーマにおいて、PHR事業者及びサービス事業者の協調のもと、情報連携基盤を介したPHRを活用したユースケースを提供する仕組みを実証的に実現します。
 今後、ユースケースの具体化および情報連携基盤との接続を進め、2025年2月には、ユースケースを体験・評価する実証イベントを開催する予定です。また2025年4月以降には、創出されたユースケースの国民の体験機会を万博で設けることでPHRサービス利用者の拡大を目指します。
 本事業の詳細は公募サイト<URL:https://phr-expo-data-utilization.meti.go.jp/>をご覧ください。
※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top