インスタフォロワー12万人の大人気マンガ待望の初書籍化! イラストレーターのスティーヴン★スピルハンバーグがパンダ化した自身と愛犬・梅吉(老犬ビーグル)との日常をマンガで綴った作品。梅吉を好きすぎるあまりとってしまうユーモアな言動など、犬好き悶絶の犬あるあるが満載。著者初となる本作品には、インスタで人気の作品に加えて新作マンガを70 本も描き下ろされた『パンダと犬』から一部抜粋・編集しました。お楽しみください!
職場にシラフで行ける気がしない――…。
職場にシラフで行ける気がしない――…。
専業主婦として日々家族を支える莉子。不満はあるけれど、特別不幸というわけでもない。そんなある日、誕生日を夫に忘れられたことをきっかけに、「私って、もう“女”じゃないのかも」と自信をなくしてしまう。若い頃は自然に大事にされていたのに、今は“オバサン”扱い。夫からの無意識の言葉が、彼女の「女」としての自信を削っていく。
専業主婦として日々家族を支える莉子。不満はあるけれど、特別不幸というわけでもない。そんなある日、誕生日を夫に忘れられたことをきっかけに、「私って、もう“女”じゃないのかも」と自信をなくしてしまう。若い頃は自然に大事にされていたのに、今は“オバサン”扱い。夫からの無意識の言葉が、彼女の「女」としての自信を削っていく。
職場にシラフで行ける気がしない――…。
職場にシラフで行ける気がしない――…。
職場にシラフで行ける気がしない――…。
職場にシラフで行ける気がしない――…。
誰もやりたくない「PTA」。小学校の教室で委員の押し付け合いが始まり、小2のママ・シオリは超多忙極める地獄の「行事委員」になってしまい……!? 困っていたところに救いの手。その手の主は、「ママ」には見えないヤンギャルママの「春名とも」だった。 金髪スカジャン、ギャルママ・ともには忖度なし! あるのは子供への愛情だけ! 「規則」「前例」に縛られるPTA、学校社会に新風を巻き起こす。新感覚PTA漫画!