2018-19シーズンのセリエAは開幕2連敗スタートとなったラツィオ。今季のホームキットは7月12日に発表されたが、そのデザインが2015年にリリースした115周年記念のスペシャルエディション・キット
28日、AFCチャンピオンズリーグ準々決勝のファーストレグ、鹿島アントラーズ対天津権健の試合が行われた。エースのアントニ・モデストが退団を希望しているためメンバー入りせず、本来の攻撃力が鳴りを潜める天
26日に行われたフランス・リーグアン第3節のボルドー対モナコで、また歴史的なゴールが生まれた。この試合に途中出場したイタリア人FWピエトロ・ペッレグリが、ピッチに投入されてからわずか4分でゴールを決め
28日、なでしこジャパンがアジア大会女子サッカー競技の準決勝、韓国との大一番に臨んだ。強敵北朝鮮を準々決勝で破ったなでしこ。この試合でもキックオフからわずか5分で菅澤優衣香のシュートが決まり、リードを
先日からボルドーの監督になるための交渉を行っていたというティエリ・アンリ氏。ロシア・ワールドカップではベルギー代表のアシスタントコーチを務めていた彼は、その後解説者の契約を打ち切り、指導者に専念するこ
『Talksport』は26日、「チェルシーのDFダヴィド・ルイスは、昨季について語った」と報じた。アントニオ・コンテ監督の下ではあまり出場機会が与えられず、今夏のマーケットではチェルシーを離れるので
26日に行われたフランス・リーグアン第3節、マルセイユ対レンヌの試合で大きな話題になる場面があった。会場が沸いたのはキックオフの前。始球式を務めることになっていた少年は、おもむろにドリブルでレンヌのゴ
『L'Equipe』は28日、「ボルドーとティエリ・アンリの間の交渉は、合意に至らなかった」と報じた。先日、FWガエタン・ラボルドを売却したことに不満を表したグスタボ・ポジェ前監督を解任したボルドー。
『Ahram』は27日、「ムハンマド・サラーは、エジプトサッカー協会の取締役に辞任を要求するかもしれない」と報じた。先日自身のツイッターで「通常サッカー協会は、選手の問題を解決しようとするものだ。しか
今季ベガルタ仙台でゴールを量産する西村拓真がCSKAモスクワに移籍すると伝えられている。ここでは、ロシア1部リーグでプレーした主な日本人選手たちを振り返ってみたい。海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴ