内閣府が5日発表した6月の景気動向指数(2015年=100、速報値)は景気の現状を示す「一致指数」が
2022年4~6月期決算を公表した上場企業で、非製造業の純損益合計の黒字額が前年同期比77.3%増の
農林水産省は5日、2021年度のカロリーベースの食料自給率が前年度より1ポイント上昇し、38%だった
若手の女性政治家を増やすため、「物言う株主」で知られた旧村上ファンドの村上世彰氏創設の村上財団(東京
日本生命保険が、医療保険の入院給付金の上限を40万円から30万円に引き下げることが5日、分かった。ま
5日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、前日終値比243円67銭高の2万8175円87
【北京共同】北朝鮮北東部咸鏡北道の漁郎川に計画された五つの水力発電所のうち最後まで残った3号発電所が
萩生田光一経済産業相は5日の閣議後記者会見で、三井物産と三菱商事に対し、ロシアの石油・天然ガス開発事
斉藤鉄夫国土交通相は5日の記者会見で、日野自動車のエンジン試験データ不正問題について「自動車認証制度
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に関し、地元から県民や国民の理解が不十分だとの声が出ていることに