第617回全国自治宝くじ(東日本大震災復興支援グリーンジャンボ)の抽選会が23日、宮城・仙台市で行われ当選番号が決定した。支払い期間は2012年3月28日から2013年3月27日までとなっている。 当選番号は以下の通り ●1等 3億円 86組 113909番 ●1等の前後賞 1
3月中旬から現在にかけて、花粉の飛散がピークを迎えています。「くしゃみ・鼻水が止まらない」「目がかゆい」など、花粉症の症状に悩まされている人も多いのでは? 実に日本人の25%が抱えるという花粉症ですが、ひとえに「花粉症」といっても、「スギ」「ヒノキ」「ブ
大阪市西区のマンションで、3歳の長女と1歳の長男を閉じ込めて餓死させたとして、殺人罪に問われていた母親・下村早苗被告(24)への、裁判員裁判の判決が3月16日、大阪地裁でありました。西田真基裁判長は下村被告の殺意を認定し、「絶望の中、徐々に衰弱して命を絶たれ
桜の季節がそこまできている。 当社は「桜丘町」という場所にある。その名の通り町が小高い丘になっており、そこに登る道の両端に桜が植えられた桜並木になっている。毎年、見事な花を咲かせてくれる。 今朝、桜の木を見たところ、あと2・3週間で桜が咲くとは思え
「最大震度5弱以上」の地震が起こると予想される際に発表される緊急地震速報。今月14日午後9時5分ごろ、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生した際にも発表され、テレビや携帯電話から速報の音を聞いたという方も多いだろう。不穏かつ緊迫感を煽る独
「津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって福島第一原発の一部が損壊していたのではないか。私は、日々の報道ステーションの中でそれを追及していきます。生活の場を根こそぎ奪われてしまった福島の方々に申し訳が立ちません。もし圧力がかかって番組を切
東日本大震災の発生から1年が経った。都心に住む私はあの日、10時間かけて我が家に帰った。そんな記憶は徐々に薄れつつあるが、14時46分の揺れは今でも脳の根幹に記憶されている。 「鎮魂の一日」の報道を見ると、いまさらながら巨大地震とそれに伴う津波災害の無残
03月14日 21時05分頃に地震がありました。 千葉県東方沖付近 深さ:10Km 規模:M 6.1 ●震度5強 茨城県南部、千葉県北東部 ●震度5弱 茨城県北部 ●震度4 福島県中通り、栃木県南部、埼玉県南部、千葉県北西部、千葉県南部 ●震度3 宮城県南部、福島県
03月14日 18時09分頃に地震がありました。 三陸沖、えりも岬の南東 210Km付近 深さ:10Km 規模:M 6.8 ●震度4 釧路支庁中南部、青森県三八上北、岩手県沿岸北部 ●震度3 石狩支庁北部、石狩支庁中部、石狩支庁南部、渡島支庁東部、空知支庁南部、網走支庁網
東日本大震災が発生一年目の3月11日午後2時46分。私は、岩手県釜石市鵜住居の鵜住居地区防災センターで迎えました。被災地では、自治体が追悼式を行っていました。しかし、私はその時間、現場にいたいと思ったのです。 この一年、取材を重ね、半年以上はどこかの被災