記者「3月で終了するフジテレビ系『笑っていいとも!』の後番組の概要が、少しずつ報じられていますが…」 デスク「司会のタモリ(68)による超長寿番組の後だからどんな形でもしんどいだろうな」 記者「今のところ、新番組はトークを中心にしたバラエティに生情報を
昨年秋に「にっぽん!いい旅」へとリニューアルした「いい旅・夢気分」(TX系)。芸能人が2~3人のグループで日本各地を巡り、宿や温泉、季節にあわせた料理などを紹介するおなじみの長寿番組だ。四季折々の観光地の様子はもちろんのこと、ともに旅する著名人の組み合わせも
デスク「なんか、タレントのさとう珠緒(41)の告白が話題になってるらしいね」 記者「関西テレビ『マルコポロリ』で意外に波乱だった過去を淡々と話し、出演者や視聴者を驚かせました」 デスク「ブリッコキャラで悩みなんかないように思ってたけど」 記者「ブリ
デスク「いつもテレビ見てて思うんだけど、タレントの勝俣州和=くにかず=(48)ってどの番組でも衣装が短パンって決まってるの?」 記者「ドレスコードがある企画以外は、仕事もオフも短パンがトレードマークになってます」 デスク「短パンがよっぽど好きなんだ。ス
記者「先月末、演出家でもあるジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(82)のギネス世界記録認定公演『JOHNNYS'2020 World』が、千秋楽を迎えたんですが…」 デスク「ああ、2020年東京五輪を盛り上げる新グループ『Twenty Twenty』のメンバー選考も兼ねてたんだよね」
日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」が各方面で物議を醸しているのはご存じの通りだ。脚本を手がけるのは社会派ドラマの第一人者・野島伸司、人気子役の芦田愛菜が演じる主人公のあだ名は「ポスト」…赤ちゃんポストに預けられ、母親の顔を知らずに児童施設で
デスク「籾井=もみい=勝人会長(70)の一連の慰安婦発言で揺れるNHKだけど、その後局内は落ち着いたか?」 記者「NHKは常に視聴者や政界から報道が偏向している、と言われないかビクビクしていますが、過去にも慰安婦問題を追及する番組を放送したことがあるじゃないで
デスク「歌手、宇多田ヒカル(31)が年下のイタリア人と仰天の電撃婚を発表したけど、この5年ほどはスピリチュアル系の画家、福田天人=てんじん=氏(37)と交際してたんじゃなかったのか」 記者「去年8月、ヒカルの母で歌手、藤圭子さん(享年62)が衝撃の投身自殺を遂げて
デスク「去年から、『あまちゃん』『ごちそうさん』と朝ドラが立て続けにヒット、暮れの紅白歌合戦もそれなりに評判がよくて、絶好調だったNHKが新会長になった途端、やばい状態になってるな」 記者「元三井物産副社長の籾井=もみい=勝人会長(70)のことですね。先月
一説には1200万人を超えるとも言われる、日本人男性の薄毛人口。残されたサイドの髪を伸ばし、薄毛部分に被せて整える…いわゆる"バーコード頭"もよく見かけるが、何とも言えない哀愁が漂ってしまうもの。欧米人などは早い段階から薄毛になる割合が高いため、むしろ薄毛