まさに“世紀のスーパーアイドル"と呼ぶに相応しい歌手ジャスティン・ビーバーは、若いながらもとてもシッカリした青年のようだ。このたび人気誌『GQ』の取材に応じ、自身のガードの固さから友人キム・カーダシアンについてまで、アレコレ語っている。 …
11日、楽天がオリックスに3連勝。この勝利で星野監督は史上12人目の監督通算1000勝目となった。 初勝利は87年4月の巨人戦。1000勝以上の監督で投手経験は鶴岡(0勝)、水原(8勝)、川上(11勝)、別当(0)勝に次いで5人目にだが、過去4人はその後野手に転向。現役時代に投手
世界でも有数の米経済誌『Forbes』が、このたび“世界で最もパワフルなセレブ"を発表した。まさにごまんといるであろうセレブらを抑えトップに躍り出たのは、映画に音楽にと大活躍するアノ40代セレブであった。
1992年にミニアルバム「Everything」でデビューした"ミスチル"ことMr.Children。今年で20周年をむかえる彼らがベストアルバム『Mr.Children 2001-2005 micro』、『Mr.Children 2005-2010 macro』を発売し、初日出荷枚数がそれぞれミリオンを突破した。 時代、そして世
人気俳優トム・クルーズも、今年7月にはなんと50歳の誕生日を迎える。その芸歴は長いが、衰えることの無い人気の陰で、数々の噂やショッキングな報道がアレコレと流れてきたことも事実である。そんなメディアの動きを振り返り、トム本人が人…
元祖「お嬢様セレブ」パリス・ヒルトンに、久々にホットな話題が飛び出している。音楽が大好きなパリスが、その音楽センスを評価されたのか、ついにDJデビューを果たすことになったという。
今年6月3日にインドネシアでの開催が予定されていた人気歌手レディー・ガガのコンサートが、キャンセルになってしまった。日本では考えられないその仰天の理由とは?
東日本大震災後に「三陸の今を発信する」と銘打った岩手県釜石市を拠点とした情報誌「Re-born」(オフィスR発行)が発刊されました。これまではフリーペーパーでやってきましたが、有料化することになりました。私は創刊号の取材、執筆、編集を手伝うことになり、現在、釜
超人気番組『Xファクター・USA』の新審査員に、ブリトニー・スピアーズの就任が決定したとお伝えしたのはつい先日のことである。その後、さらなる審査員になるのは誰かに大きな注目が集まっていたのだが、ついに人気歌手デミ・ロヴァートに…
太陽が月に隠れ、細いリング状に見える「金環日食」が21日に迫った。日本列島を横断するのは932年以来で、次回は300年後だといわれている。観測ツアーやホテルプランへの反応も上々なようで、各地ではさまざまなイベントが催される予定だ。なかには登校時間・出勤時間を