記者「先日、ファッション誌『セブンティーン』のトップモデルで女優、西内まりや(20)が華々しく歌手デビューを飾ったんですが…」 デスク「ああ、所属レコード会社のエイベックスも力を入れていて、早くも暮れの『日本レコード大賞』では最優秀新人賞に内定すると言
健康維持のための体重管理とは別に、美しくあるための"ダイエット"の概念が日本に根付いたのは、1970年代のことだと言われている。その流れを生んだきっかけは1967年、ツィッギー・ローソンの来日だ。当時18歳にして世界的な売れっ子ファッションモデルだった彼女は、身
発売中の写真誌「フライデー」が俳優、小栗旬(31)のデリヘル嬢との90分密会疑惑を報じている。小栗の妻でモデルの山田優(30)はこの秋にも第1子を出産予定だが、妻が妊娠中にこのありさまでは、夫婦の一大危機になるか…。 「小栗は主演映画『ルパンⅢ世』の舞台挨拶を
デスク「夏場のドラマが苦戦するのは分かってるけど、オイラが推してたドラマ『あすなろ三三七拍子』(フジテレビ系)が9話で打ち切りとは残念だな」 記者「本来なら11話まで行くところでした。最初から全体で何話とは言ってませんから、打ち切りとは言っていませんけ
イタリアやスペインでは伝統的な前菜として食されている「生ハムメロン」だが、日本国内で広まりだしたのはバブル期の"イタメシブーム"以降だというから、意外にも最近の話だ。そもそも保存食である生ハムには、食塩として多くのナトリウムが含まれている。そしてナトリ
ぶりっこタレント、芹那(29)が壁にぶちあたっているという。 「仕事が激減して開き直りつつも、三十路を前にキャラ変更を考えているようです」とは女性誌ライター。 芹那といえば、芸能人や芸人らの名前をあげての「口説かれた自慢」が定着していたが、そういえば最
デスク「『濃厚濡れ場』やら『注目の脱ぎっぷり』って言葉に釣られて見ちゃったんだけど…」 記者「広末涼子(34)が連続殺人犯役で主演するNHKドラマ『聖女』ですね」 デスク「初回で女子大生の家庭教師を演じる広末が、生徒役の永山絢斗=けんと=(25)と激しく絡み
2000年以降、特に2009年頃を境目に「大学への入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況を迎えるのでは」という懸念が強くなっているのはご存知のとおりだ。大学教育の質の低下、定員割れ、大学崩壊…様々なデメリットに繋がる、いわゆる"大学全入時代"問題である。入る
元フィギュアスケート選手、安藤美姫(26)に業界内からブーイングが絶えないという。 「タレント活動の立場を勘違いしているようです」とは在京キー局ディレクター。 安藤は引退後、コーチとして選手の育成をしたいと言いながら、未婚のまま母親となり、現在はタレン
デスク「タレント、関根麻里(29)が韓国人歌手、K(30)と結婚したけど、地味な扱いだったね」 記者「格差婚とも言われていますが…」 デスク「関根の人気と知名度からすると寂しいよ」 記者「せっかく好感度が高いタレントのおめでたい話題だったのに、関根が司