本郷奏多&井桁弘恵登場、品川国際映画祭11月10日から 全36作品上映 | NewsCafe

本郷奏多&井桁弘恵登場、品川国際映画祭11月10日から 全36作品上映

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
品川国際映画祭
  • 品川国際映画祭
  • 井桁弘恵
  • 本郷奏多
  • ブリュードッグ
  • 『I THINK』
  • THE CURRY HOURS
  • AMIGO MARKET
  • 人気ウイスキー3 ブランドを毎日提供!飲み比べなど映画を見ながら特別な体験も
11月10日(月)~15日(土)、品川インターシティ セントラルガーデンおよび品川グランドコモンズ イベントプラザにて、アウトドアシアター「品川国際映画祭」が開催される。

2018年から始まった「品川国際映画祭」。品川インターシティを舞台に、幻想的なアウトドアシアターを設置し、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を手掛けるショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と、五感で体感できる移動式野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」がコラボレーションし、世界各国から厳選されたショートフィルムを中心に、全36作品を無料上映する。

「PRAY FOR FUTURE」をテーマに、“私たちがつくる、より良き未来”をコンセプトとして厳選されたショートフィルムを中心に、「“PRAY” Theater」、「“CREATOR’S” Theater」というふたつのシアターで上映。

メインの「“PRAY” Theater」では、幼い弟のミルクを買いに街に出るマルヤを描く、フィンランド製作の『白いブランケット』、干ばつに見舞われた内陸の地方に飲み水を届けるため、寄付を集め、自ら水を運ぶホームレスを描く『雨ごい』。

「“CREATOR’S” Theater」では、森垣侑大監督によるブランデッドムービー『I THINK』、自分に自信の持てない女子高生が、トレースクラブのメンバーたちとの交流を通して、自分の思いと向き合っていく『湯の町トレースクラブ』などを上映。

さらに、片渕須直監督による長編アニメーション映画『この世界の片隅に』が、ファミリー特別プログラムとして上映される。

またオープニングイベントには、俳優の本郷奏多がゲスト登場。映画の魅力を俳優目線で語るとともに、上映する作品の見どころや映画祭の楽しみ方も語る。ドラマやバラエティ番組などで活躍する井桁弘恵も登場し、本郷とのトークのほか、点灯セレモニーにも登場する。

ほかにも、グルメテントが登場し、オリジナル自家製パイ、超熟成スパイスカレー、人気ウイスキー3ブランドとコラボした限定ドリンクメニューも提供。音楽ライブ、ステージコンテンツ、ピザワークショップなども行われる。

<品川国際映画祭 開催日程>
11月10日(月)~11月15日(土)
品川インターシティ・品川グランドコモンズ





■CINEMA上映時間
【“PRAY”Theater@品川インターシティメインスクリーン】
<11月10日(月)>
オープニングセレモニー&イルミネーション点灯式・トークショー:18時~18時45分
第1部映画祭特別セレクション:19時~20時
第2部映画祭特別セレクション:20時~20時55分
<11月11日(火)~11月14日(金)>
第1部日替り・各種セレクション:19時~
第2部日替り・各種セレクション:20時~
※作品により終了時間は異なります
<11月15日(土)>
ファミリー特別プログラム:19時~21時



【“CREATOR’S”Theater@品川グランドコモンズイベントプラザ】
<11月10日(月)~11月14日(金)>
19時~ ※作品により終了時間は異なります
<11月15日(土)>
14時30分~




■音楽LIVE演奏時間
11月11日(火)~14日(金)18時~
■飲食エリア運営時間
11月10日(月)~14日(金)17時~21時30分
11月15日(土)12時~21時30分
■イルミネーション点灯時間
16時30分~24時
※11月10日(月)は点灯式開催のため点灯開始時間が異なります
■LocalFriendshipStages
11月15日(土)13時~17時
■CINEMACARAVAN上映&トークショー
11月15日(土)17時15分~18時15分
《シネマカフェ編集部》

特集

page top