松坂桃李・杉咲花ら受賞 連ドラ部門グランプリ「海に眠るダイヤモンド」が4冠「東京ドラマアウォード2025」発表【受賞作品・受賞者一覧】 | NewsCafe

松坂桃李・杉咲花ら受賞 連ドラ部門グランプリ「海に眠るダイヤモンド」が4冠「東京ドラマアウォード2025」発表【受賞作品・受賞者一覧】

社会 ニュース
「東京ドラマアウォード2025」授賞式に出席した松坂桃李(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/10/28】2025年10月28日、都内にて「東京ドラマアウォード2025」授賞式が行われ、女優の杉咲花、俳優の松坂桃李らが受賞した。

【写真】杉咲花、美背中を大胆披露

◆杉咲花・松坂桃李ら受賞

今年で18回目の開催となる本賞は、作品の質の高さだけではなく“市場性”、“商業性”にスポットをあて“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なテレビドラマを表彰している。

作品賞<連続ドラマ部門>グランプリは『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)、優秀賞は『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)、『東京サラダボウル』(NHK)、『ホットスポット』(日本テレビ)、『御上先生』(TBSテレビ)、『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京)、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ)、『ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編』(WOWOW)が受賞した。

個人賞は主演男優賞『御上先生』の松坂桃李、主演女優賞『東京サラダボウル』の奈緒、助演男優賞『ホットスポット』の東京03・角田晃広、助演女優賞『海に眠るダイヤモンド』の杉咲花、脚本賞『御上先生』の詩森ろば氏、演出賞『海に眠るダイヤモンド』塚原あゆ子氏が受賞した。また、King Gnuが手掛けた「海に眠るダイヤモンド」の主題歌『ねっこ』が主題歌賞を獲得。そして、特別賞は2024年に亡くなった西田敏行さんに贈られた。『海に眠るダイヤモンド』は、作品賞、助演女優賞に加え、演出賞、主題歌賞を受賞。4冠を達成した。

◆「東京ドラマアウォード」とは

2007年、ドラマをはじめとする日本のテレビ番組の海外展開を促進するため、民放連・NHKが中心となり、番組制作プロダクション、映画製作社、実演家団体など、放送コンテンツに関わるすべての関係者が参加する形で「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」を創設。個社のビジネスとは一線を画し、“オール・ジャパン体制”の下、日本の放送コンテンツを世界中にPRすることを旨とし、海外展開を進めている。

2008年、国際ドラマフェスティバルは、放送番組の海外展開を見据えた顕彰事業「東京ドラマアウォード」を創設した。(modelpress編集部)

◆「東京ドラマアウォード2023」受賞作品・受賞者

【作品賞<連続ドラマ部門>】

グランプリ 『海に眠るダイヤモンド』TBSテレビ
優秀賞 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』日本放送協会
優秀賞 『東京サラダボウル』日本放送協会
優秀賞 『ホットスポット』日本テレビ放送網
優秀賞 『御上先生』TBSテレビ
優秀賞 『夫の家庭を壊すまで』テレビ東京
優秀賞 『波うららかに、めおと日和』フジテレビジョン
優秀賞 『ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編』WOWOW

作品賞<単発ドラマ部門>

グランプリ『スロウトレイン』TBSテレビ
優秀賞 『憶えのない殺人』日本放送協会
優秀賞 『新・暴れん坊将軍』テレビ朝日
優秀賞 『三谷幸喜「おい、太宰」』WOWOW

ローカル・ドラマ賞

『ススキノ・インターン~マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記』北海道テレビ放送
『迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない』中京テレビ放送

個人賞

主演男優賞 松坂桃李『御上先生』(TBSテレビ)
主演女優賞 奈緒『東京サラダボウル』(日本放送協会)
助演男優賞 角田晃広『ホットスポット』(日本テレビ放送網)
助演女優賞 杉咲花『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
脚本賞 詩森ろば『御上先生』(TBSテレビ)
演出賞 塚原あゆ子『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)

主題歌賞

主題歌賞 King Gnu『ねっこ』(「海に眠るダイヤモンド」TBSテレビ主題歌)

特別賞

西田敏行さん(俳優)

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top