ヒロインを今田美桜が演じ、中園ミホが脚本を手掛ける本作は、アンパンマンを生み出したやなせたかしと小松暢夫婦をモデルにした物語。
眞栄田が演じる手嶌治虫は、嵩が嫉妬する天才漫画家。嵩の絵や「やさしいライオン」の脚本を気に入り、映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを依頼する人物。今回眞栄田は、オファーをふり返って当時の気持ちを明かし、「最初は演じられるのが楽しみだったのですが、いざやってみると難しくて、本当に大変です(笑)」と実際に撮影に入った感想を語っている。
――今回、漫画家・手塚治虫さんをモデルとした、手嶌治虫役としてオファーを受けたときのお気持ちと、演じる上で準備されたことを教えてください。

――実際に現場に入って、お芝居をされてみて、いかがですか?
やっぱり衣装を着てメイクをすると、イメージが湧きますね。意外と見た目は手塚さんに似てるんじゃないかなと思っているのですが、いかがでしょうか?(笑)人柄の部分は、手塚さんの物事に集中する性格を細かく表現しつつ、少し早口な部分も意識して演じています。
最初は演じられるのが楽しみだったのですが、いざやってみると難しくて、本当に大変です(笑)。手塚さんのイメージを残しながら、この『あんぱん』の中では何を表現しなければならないのか、嵩さんにとってどういう存在であるべきなのかを考えなくてはならないので……。いつもはあまり緊張しないタイプなのですが、撮影も緊張しました。やっぱり誰もが知っている偉大な人物を演じることのプレッシャーも大きいですし、最後まで芝居の正解が分からないんですよ。ふだんの芝居は正解がないので、作品として魅力的な方向に自分で持っていけばいいのですが、今回はいろんなバランスを取らないといけないので。悩むこともたくさんありますが、とにかく自分だからできる手嶌治虫をやろう。そんな思いで、役と向き合っています。
――嵩にとって、手嶌治虫はどんな存在でありたいと思いますか?

連続テレビ小説「あんぱん」は毎週月-土曜日8時~NHK総合ほかにて放送中(※土曜日は1週間をふり返り)。