【夏休み2025】子供向け家づくり体験施設、岡山にオープン8/9・10イベント | NewsCafe

【夏休み2025】子供向け家づくり体験施設、岡山にオープン8/9・10イベント

子育て・教育 リセマム/生活・健康/未就学児
「子ども家づくり大学おもしろランド」
  • 「子ども家づくり大学おもしろランド」
  • 岡山で大人気「ミマダインショー」
  • 大道芸人チャーリーのパフォーマンスショー
  • お菓子まき
  • 大抽選会
  • とびきりおいしい「キッチンカー」が大集合
 住宅メーカーのイシン住宅研究所は2025年8月9日午前11時より、岡山県津山市上河原にて、楽しみながら学べる家づくり体験型施設「子供家づくり大学講座 おもしろランド」をオープンする。8月9日・10日は、ヒーローショー・大抽選会など家族で楽しめるイベントを開催する。

 「子供家づくり大学講座 おもしろランド」は、遊びながら楽しく、そして賢く家づくりを学べる新感覚の“体験型施設”。支払いの差が体感できる「支払い体験階段」、耐震だけじゃ足りない!家づくりに必要な「7つの防災」、歩くだけで簡単にわかる「手取りが増える道・減る道」、実際に入って比較できる「ミニハウス体験」など、まるでテーマパークのような楽しい体験の中に、賢い家づくりの学びを詰め込んでいる。また、同イベントでは、ソーラー体験や地震の揺れを比較体感できるコーナーも設けられている。

 オープンイベントは8月9日と10日に開催され、迫力満点のヒーローショー「ミマダインショー」や、大道芸人チャーリーのパフォーマンスショー、お菓子まき、豪華景品が当たる大抽選会など、家族みんなで楽しめるイベントを多数用意。キッチンカーが大集合し、牛串や焼きそば、ステーキバーガーなどのグルメも楽しめる。

 イシン住宅研究所は、岡山県津山市で誕生し、全国170の加盟店をもつ住宅フランチャイズチェーン「イシンホーム」の本部として、年間2,000棟の住宅建築を支えている。直営では、住宅販売にとどまらず、FC事業、エネルギー電力事業、教育ソフト開発、アニメ出版など多岐にわたる分野で事業を展開。同社の原点は、阪神淡路大震災の被災地でのボランティア活動であり、そこから「住宅維新」を掲げ、安心・安全・快適な家づくりを目指して研究開発を重ねてきた。つくば防災科学研究所と連携した耐震実験や、80個以上の「地震ブレーキ」を搭載した減震住宅の開発など、住まいの防災性能を高める取組みを続けている。さらに、健康への配慮として「がんになりにくい家」の研究にも力を入れている。

◆「子ども家づくり大学おもしろランド」オープンイベント
日時:2025年8月9日(土)・10日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
場所:岡山県津山市上河原115-3(ノースランド内)
《風巻塔子》

特集

page top