【中学受験】来月行ける中高一貫・女子校「学校見学」8月 | NewsCafe

【中学受験】来月行ける中高一貫・女子校「学校見学」8月

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
※画像はイメージです
 夏休みまっただ中の8月、各地の中学校でイベントが開催される。今回は、東京・神奈川・埼玉の中高一貫校の女子校で「学校見学」等が行われる学校をピックアップ。桜蔭中、浦和明の星女子中など10校を紹介する。説明会のほか、個別相談や体験授業を実施する学校もある。
 (以下、五十音順で紹介)

浦和明の星女子中学・高等学校【埼玉県さいたま市】
 学校見学会を8月20日に開催する。在校生による発表、学校説明などの全体会のほか、校内見学やミニレッスン(予約制)を行う。7月開催の第2回学校見学会に続く第3回。詳細はまだ公表されていないが(7月14日時点)、第2回はミニレッスンのみ予約制で、全体会および校内見学は予約不要で受け付けた。質問コーナーもある。

浦和明の星女子中学・高等学校 第3回学校見学会
日時:2025年8月20日(水)9:30~
場所:浦和明の星女子中学・高等学校(埼玉県さいたま市緑区東浦和6-4-19)
申込期間:開催日の3週間前ごろ~
申込方法:浦和明の星女子中学・高等学校のWebサイトより

桜蔭中学校高等学校【東京都文京区】
 個別相談会を8月9日に実施する。小学5・6年生を対象とした個別相談会で、学校生活や入学試験についての質問・相談に教員が答える。1家族につき2名まで(小学生含む)参加でき、1組約15分を予定している。

桜蔭中学校高等学校 個別相談
日時:2025年8月9日(土)9:00~16:00
場所:桜蔭中学校高等学校(東京都文京区本郷1-5-25)
申込期間:2025年7月9日(水)10:00 ~ 8月9日(土)7:59
申込方法:miraicompassより

大妻中学高等学校【東京都千代田区】
 夏期校内案内を8月20日~22日に行う。受験希望者で、これまで見学に参加したことのない人が対象。1グループ約10名で、人数が揃い次第、教員が案内する。所要時間は40分~50分程度。複数回実施されるが、案内内容はすべて同じ。

大妻中学高等学校 夏期校内案内
日時:2025年8月20日(水)・21日(木)・22日(金)9:30~11:00(受付時間)
場所:大妻中学高等学校(東京都千代田区三番町12)
申込開始:2025年7月20日(日)~
申込方法:miraicompassより

大妻中野中学校・高等学校【東京都中野区】
 生徒主催学校説明会を8月30日に開催する。生徒が企画する説明会で、受験生と一緒の参加をお勧めするという。予約は事前登録制。説明会当日の2週間前より大妻中野中学校・高等学校のWebサイトより申込みを受け付ける。

大妻中野中学校・高等学校 生徒主催学校説明会
日時:2025年8月30日(土)午後
場所:大妻中野中学校・高等学校(東京都中野区上高田2-3-7)
申込開始:開催日の2週間前より
申込方法:大妻中野中学校・高等学校のWebサイトより

カリタス女子中学高等学校【神奈川県川崎市】
 ツールドカリタス(学校説明会)を開催する。在校生が説明会の企画と当日の運営を行う、手作りの説明会。学校紹介、校舎案内のほか、体験授業として午前はフランス語、午後は理科実験を実施する。

カリタス女子中学高等学校 Le Tour de Caritas(ツールドカリタス)
日時:2025年8月25日(月)10:00~11:30、13:00~14:30
場所:カリタス女子中学高等学校(神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1)
申込期間:2025年8月4日(月)12:00 ~ 8月22日(金)15:00
申込方法:miraicompassより

晃華学園中学校高等学校【東京都調布市】
 授業体験を8月30日に実施する。学園の授業や教員の雰囲気に触れるイベントで、入試過去問題内容を取り扱う授業も用意している。児童の授業体験の間、保護者には学校説明を行う。プログラム終了後、希望者は校舎見学ができる。

晃華学園中学校高等学校 授業体験
日時:2025年8月30日(土)14:15~
場所:晃華学園中学高等学校(東京都調布市佐須町5-28-1)
対象:5・6年生
申込開始:2025年8月9日(日)12:00~
申込方法:miraicompassより

清泉女学院中学高等学校【神奈川県鎌倉市】
 過去問チャレンジを8月23日に実施する。夏休みまでに身に付けた学力を、実際の過去問演習をとおして試すプログラム。合否を分けた問題を中心に扱い、各教科の教員から直接解説を聞くことができる。また、算数一教科(SP)入試と適性検査型(AP)入試の過去問演習も可能。

清泉女学院中学高等学校 過去問チャレンジ
日時:2025年8月23日(土)午前
対象:6年生・5年生(6年生優先)
詳細:開催日の1か月前を目途に、Webサイトに詳細や申込み開始日を掲載

山脇学園中学校・高等学校【東京都港区】
 オープンキャンパスと学校説明会を8月23日に開催する。午前にオープンキャンパスを実施し、ミニ学校説明会、校内自由見学、グローバル教育説明会&2026年度帰国生入試対策説明会など行う。午後に行われる学校説明会では、同校の教育について全体的に紹介する。5月・7月実施のナイト説明会と内容は同じ(在校生の発表のみ別)。

山脇学園中学校・高等学校 オープンキャンパス
日時:2025年8月23日(土)9:00~12:30
場所:山脇学園中学校・高等学校(東京都港区赤坂4-10-36)
申込期間:2025年7月23日(水)12:00 ~ 2025年8月23日(土)7:00
申込方法:miraicompassより

山脇学園中学校・高等学校 学校説明会
日時:2025年8月23日(土)14:45~17:00
場所:山脇学園中学校・高等学校(東京都港区赤坂4-10-36)
申込期間:2025年7月23日(水)12:00 ~ 2025年8月23日(土)12:00
申込方法:miraicompassより

横浜女学院中学校 高等学校【神奈川県横浜市】
 ミニ説明会を8月4日・23日・27日に実施する。1回20組限定の少人数制の学校説明会で、学校の特徴や教育方針について伝える。気になることや受験に関する悩み・不安を教員に直接質問が可能。説明会後の学校見学は、部活動などの活動が見学できる。

横浜女学院中学校 高等学校 ミニ説明会
日時:2025年8月4日(月)・23日(土)・27日(水)10:00~11:30
場所:横浜女学院中学校 高等学校(神奈川県横浜市中区山手町203)
申込開始:開催日の1か月前より
申込方法:miraicompassより

横浜雙葉中学高等学校【神奈川県横浜市】
 ミニ学校説明会を8月31日に実施する。保護者に向けて、学校方針の説明などを行う。当日は6年生向け模擬試験の会場校になっているが、模試に申し込んでいなくても説明会に参加可能。

横浜雙葉中学高等学校 ミニ学校説明会
日時:2025年8月31日(日)11:00~12:00
場所:横浜雙葉中学高等学校(神奈川県横浜市中区山手町88)
受付期間:2025年7月17日(木)9:00 ~ 8月31日(日)10:59
申込方法:miraicompassより(説明会のみ) ※6年生対象の模擬試験は各塾のWebサイトから申し込む
《木村 薫》

特集

page top