【モデルプレス=2025/03/03】モデルプレスは2月10日、新宿・ZEROTOKYOで開催された「アソビシステム株式会社」完全クローズドの新年会に独占潜入。アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」に所属するCANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETを直撃し、メンバーカラーの色別にインタビューを実施した。Vol.2はチーム紫の宮野静(CANDY TUNE)、塩川莉世(SWEET STEADY)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)。【写真】FRUITS ZIPPERの後輩「KAWAII LAB.」アイドルが密着◆「KAWAII LAB.」色別チームにインタビューアソビシステムが「原宿から世界へ」をコンセプトに、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」。CANDY TUNE(通称・きゃんちゅー)は2023年3月14日、SWEET STEADY(通称・すいすて)は2024年3月4日、CUTIE STREET(通称・きゅーすと)は2024年8月4日にそれぞれデビューを果たした。各グループともにカラフルなメンバーカラーの衣装が特徴的で、色別でのSNS動画撮影やオンライン特典会も行っている彼女たちに、色別のキャッチコピー、そしてファンも知らないプライベートの交流について聞いた。◆「KAWAII LAB.」チーム紫は「高貴」― チーム紫に「私たちって〇〇」とキャッチコピーを付けるとしたら、何が思い浮かびますか?皆さんで話し合って共通点を教えてください!宮野:私たちって高貴だよね!高貴な色!共通点…?好きな食べ物は?塩川・真鍋:ラーメン…ですよね(笑)?宮野:じゃあラーメンで。家系ラーメン好きです。塩川:何でも好き。何系も好きです。真鍋:オールラウンダーです!◆塩川莉世、チーム紫での予定は「先輩が手強い」― チーム紫での交流はありますか?宮野:なかなか予定が合わず行けていなくて。塩川:予定を決めようかなと思ったタイミングがあるんですけど、なかなか先輩(宮野)が手強いんですよね(笑)。真鍋:手強い(笑)。宮野:最近ちょっと年で…。真鍋:年って(笑)!塩川:先輩より年上ですよ私!やめてください(笑)!宮野:もちろん行きたいんですけど、やっぱりタイミングと時期がね。塩川:時期(笑)?まだですよね?宮野:まだだね。もうちょっと。― 3人で出かけるとしたらどこへ行きたいですか?宮野:ラーメン好きだからラーメン博物館行こうよ。塩川・真鍋:え~!行きたい!宮野:ね。ラーメン博物館に行きたいです!― 皆さんの予定が合うと良いですね!ありがとうございました。(modelpress編集部)◆「KAWAII LAB.」チーム紫プロフィール宮野静/CANDY TUNE生年月日:2002年5月30日出身地:神奈川県塩川莉世/SWEET STEADY生年月日:2000年7月31日出身地:山梨県真鍋凪咲/CUTIE STREET生年月日:2004年6月28日出身地:神奈川県【Not Sponsored 記事】
“かなしがおポーズ”でバズ・りんか、垢抜けの秘訣明かす SNS総フォロワー100万人の裏に隠された投稿時間のこだわりとは【モデルプレスインタビュー】 2025年4月27日 【モデルプレス=2025/04/27】クリエイター・モデルのりんか(1…