【モデルプレス=2023/11/16】2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は同志社大学「ミスキャンパス同志社2023」NO.3の西村愛結(にしむら・あゆう)さん。【写真】西村愛結さん、透明美肌で魅了◆西村愛結(にしむら・あゆう)さんインタビュー学部学年:商学部1年生出身:京都府誕生日:4月29日生まれ趣味:ダンス・カフェ巡り・旅行特技:風邪をひかないこと好きな食べ物:いちご嫌いな食べ物:トマト・納豆好きな言葉(座右の銘):「花様年華」。人生で最も美しい、輝く瞬間。最近ハマっていること:スターバックスでお気に入りのカスタマイズを探すこと!◆「ミスキャンパス同志社2023」NO.3西村愛結さんにインタビュー― コンテストに参加したきっかけを教えてください。以前から「MCD」の活動に憧れを抱いていたのと、失敗することを恐れたり、人の目を気にして挑戦することができなかった臆病な性格を変えて、自分に自信を持ちたかったからです。― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?負けず嫌いで、健康なところです!!小学生の頃から学校を1度も休んだことがありません!!― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。お風呂上がりに毎日欠かさず保湿をしています!!― 憧れの有名人はいますか?IVE(アイヴ)のウォニョン(WONYOUNG)さん。誰もが思い浮かべるアイドル像!! スタイル抜群で、魅せ方や表情管理が上手くて私の一生の憧れです!◆西村愛結さんが悲しみを乗り越えた方法― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。私も心配性な性格で、すぐに落ち込んだり、悩んだり自分にイライラしてしまうことがありますが、いつもそばで支えてくれているお友達や家族に相談すると、心が落ち着き、自分は1人じゃないことを教えてくれます。◆西村愛結さんの夢を叶える秘訣― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。「MCD」での経験をこれからの将来にも繋げ、人前に立ってたくさんの人に元気や笑顔を与えれるようなお仕事に就きたいです!― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、西村さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。自分に自信を持って、夢を口に出して言うこと!私もこの「MCD」の活動を通してそう強く思いました。夢を口に出して言うことは、とても勇気がいることです。本当になれるのか、不安に思うこともありますが、自分を信じて、夢を言うことで、夢を叶えるための1歩を踏み出すことができると思います。★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)◆「ミスキャンパス同志社2023」開催概要・コンテスト名:ミスキャンパス同志社2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS・主催団体名:ミスキャンパス同志社運営事務局2023・コンテスト実施日:2023年12月3日(日)・コンテスト実施会場:KBSホール・WEB投票開期間:2023年11月19日(日)〜2023年12月2日(土)の毎週土曜日・日曜日・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/missdoshisha2023【Not Sponsored 記事】