大物洗いに重宝! 「家庭用洗濯機とコインランドリー」両方利用3割超 | NewsCafe

大物洗いに重宝! 「家庭用洗濯機とコインランドリー」両方利用3割超

社会 ニュース
1950年代の「電化製品"三種の神器"」といえば、白黒テレビ、冷蔵庫、そして洗濯機だ。1953年、三洋電機(現・パナソニック)から洗濯機の原点とも言える噴流式洗濯機が低価格で発売され、以降は右肩上がりに普及率が推移。1970年には90%を超え、近年は100%に限りなく近い数字を保ち続けている。
一方で"コインランドリー店舗数"の上昇傾向も目立つ。2001年には約1万2000店だったものが、2013年では約1万6000店…厚生労働省の調査によると、毎年5%前後の伸び率で店舗が増えているようだ。
なんだか不思議な気もするが、洗濯スタイルが多様化していると考えれば納得できる。NewsCafeのアリナシコーナーでは「家に洗濯機があってもコインランドリーを利用することはある?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…35.3%】
■大物寝具類やカーテン等、どばぁと洗いたい時、洗わねばならぬ時。
■雨の日の乾燥機。
■作業服の汚れが酷い時。
■こたつ布団など大きい物はコインランドリーです。
■ラグとか自宅の洗濯機では無理なので。
■近くにあれば行きたい。大きい物など。
■家のリフォームで、水回りが使えないときなど。
■家族に内緒で着てる物など洗えるので重宝してる。
■冬場に。水道凍結した時お世話になります。
■大物とかはコインランドリーでしょ!

【ナシ…64.7%】
■生まれて40何年…使った事ない…自宅でやります。
■何となくコインランドリーは抵抗がある。
■自宅にあるならわざわざ行かないよ。
■どんなものを洗うのに使われているか、不安。
■自宅洗濯機で洗えない大物洗う時には行くしかないけど。
■家族が多いとランドリーは割高になる。
■滅茶苦茶汚いマット洗う人みて、それ以来使わなくなった。
■ホテルに長期滞在した時以外コインランドリーを使ったことはないです。
■待つのが嫌。帰省時に雨だと使うけど。
■見ず知らずの人のパンツ洗ったんだよ! 私は無理。

結果は【ナシ派】優勢ながら【アリ派】も3割超と少なくはない。なかでも最も多かったのは「大物の洗い・乾燥のみ利用する」という声。【ナシ派】からも「常々カーテンを洗いたいと思ってる」など"コインランドリーも利用してみたい"というコメントが寄せられた。
一方で「誰が何を洗っているかわからないから絶対に使いたくない」「すごい汚れ物を洗っている人がいたからイヤだ」という意見もあった。確かに筆者も、衣類用コインランドリーで靴を洗っている人を見かけたことがある。強力な乾燥機で熱殺菌をしている、と考えることはできるかもしれないが…。
ともあれ、家庭用にはないパワー・容量が魅力のコインランドリー機器。節度を守って利用したいものだ。

[文・能井丸鴻]
《NewsCafeアリナシ》
page top