デスク「今年のエンタメ界を語るのに欠かせない話題と言えば、芸能人以上に注目を集めてきた『ゆるキャラ』だな」
記者「熊本のくまモンや千葉・船橋のふなっしーは別格として、多種多様のキャラが出ては消えていく感じですが」
デスク「わがテレビ界にもいろいろゆるキャラがいるけど…」
記者「テレビ局の場合、企業の宣伝色が出ていますから、いわゆるご当地キャラ、ゆるキャラとは違う単なるマスコットキャラクターというべきですね。NHKの『どーもくん』なんかは1998年から定着してますから長いほうです。NHKは各地の放送局にもマスコットがあるほどです」
デスク「そこでオイラが言いたいのが、テレビ東京が暮れも押し詰まって出してきたバナナの形のキャラクターだよ。『ナナナ』だって、ふざけんじゃねえよ」
記者「いやいや、ふざけるのがキモなんで。地デジになって、チャンネルが7、フジの8より1つ上になり、それまでの『東京12チャンネル』イメージを脱することができてうれしいんですよ」
デスク「そういえば、テレ東って本社が移転するんだよね」
記者「2016年春に、東京・虎の門から六本木に約30年ぶりとなる本社移転を果たします」
デスク「そのキャラ、それまで持つかな? テレ東の切り札、現在ニューヨーク駐在の大江麻理子アナ(35)まで『なんだかいろいろ面白すぎて…明日も思い出し笑いしそう』ってつぶやいてるぞ」
記者「いやいや、テレ東は先の9月連結決算でも経常利益が前年同期比でほば倍増という勢いです。今後、景気回復と東京五輪絡みで広告出稿が増えてくれば業績も向上。視聴率も、同じ六本木に本社を置くテレビ朝日を追う位置になるかも。日本テレビでもフジも気を抜けません」
デスク「ま、しばらくはいい夢みてくれよ」
《NewsCafeゲイノウ》
page top