総工費の大幅増、床面積の見直し、周辺の景観への影響、五輪開催後の維持費…"新国立競技場"問題が世を騒がせている。2020年東京五輪に向け、メイン会場の建設が必要だという前提はわかる。しかし、この建設計画は果たして妥当なものなのか…一部識者から猛烈な反論が持ち上がっているだけでなく、一般市民の間にも疑問の声があるのは事実だ。
NewsCafeでも「新国立競技場の建設に賛成ですか? 反対ですか?」というアンケートが実施されたようだ。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…818件
【新国立競技場の建設に賛成(42.1%)】
■確かに老朽化は否めない。オリンピック開催なのだから仕方ない。[女性/40代/専門職]
■景気が良くなるのであればOK。東京だけでなく地方も良くなってくれれば最高だけどね。[男性/40代/会社員]
■開催が決まった以上、基準を満たす競技場建設には賛成。費用についてはわからない。[男性/30代/会社員]
■最初の予算内で作ってほしい![男性/10代/自営業]
■また将来日本でのW杯開催場所になるかも!![女性/10代/学生]
■仕方ないんでないの?[男性/30代/会社員]
【新国立競技場の建設に反対(41.5%)】
■1300億…福祉や教育に使うべきと思うが…決まっちまった以上何か造るんだろうが…もっと他のデザイン、デザイナーは居なかったのか? 今からでもキャンセル、コンペやり直すべき。[男性/40代/その他]
■震災の復興にお金を回して欲しい。まだまだ苦しんでいる方々がたくさんいますよ![男性/50代/専門職]
■違うデザイン変更にしてほしい。辺りの景色が一変するのは悲しい。[女性/20代/学生]
■んなもん作れば…また増税するじゃないか(怒)。[男性/30代/会社員]
■完全建て替えは反対! 何か足りない分や補修程度で十分では。街の裏は汚い所だらけなのにうわべだけキレイにして何か変! それに私使わないし…。[女性/50代/専門職]
■今のを利用するのに意義があると思う。[男性/30代/会社員]
【わからない(16.4%)】
■どうしたら費用が倍以上かかるんだ(苦笑)。せいぜい立派な競技場造ってくださいな。[男性/30代/その他]
■そもそも五輪召致が間違い。都民の金を何だと思ってるんだろうか?[男性/50代/その他]
■国立競技場は必要だけど、そこまでお金をかける必要性あるのかな?[女性/10代/主婦]
賛成派が約4割、反対派も約4割…ほぼ真っ二つの結果となった。また「わからない」と答えている人も決して少なくはない。本来ならば国を挙げて取組むべきイベントに対して、これほどの回答のぶれ…一般市民に"迷い"があることは確実だ。
反対派に最も多かった声は膨らみすぎた総工費への不信、次いでデザインに言及する意見だった。英国の建築家ザハ・ハディド氏による、新国立競技場の斬新すぎる外観…「設計・デザインは選ばれた時から違和感があった」「賛成だけど、あのヘンテコな外観デザインはナシ」など厳しいコメントも寄せられている。万人に支持されるデザインというのは難しいだろうが、それにしてもあまりに反発が強いように感じられる。一方の賛成派も、この建設計画に諸手を挙げて大賛成という雰囲気ではなく「仕方ない」「予算を守ればOK」など消極的なコメントが多い。
つまるところ多くの市民が知りたいのは「この建設計画に見直しの余地はないのか」ではないだろうか。折角の東京五輪、開催前からけちがつくような流れになって欲しくはないが…。
[文・能井丸鴻]
《Newscafeアンケート》
page top