毎日食べるものだからこだわりたい! "食べているお米の銘柄"人気ランキング | NewsCafe

毎日食べるものだからこだわりたい! "食べているお米の銘柄"人気ランキング

社会 ニュース
私たちが日々口にする米、一般的に"ジャポニカ種"と呼ばれる米は、約1万年前に中国長江流域で栽培された種が伝わったものという説が強い。日本で稲作が普及したのは弥生時代以降と後発ながら、稲を強く神聖視してきた歴史も持っている。
そして現在、日本で栽培されている稲の品種は約300種にも及ぶ。しかし、いわゆる"銘柄米"で一番古い「コシヒカリ」でも、その登場は1956(昭和31)年と聞けば、意外に思う人も多いのではないだろうか。これほどの勢いで品種改良が行なわれ、米を銘柄で選ぶのが当然のようになったのも、ひとえに日本人の"米好き"がなせる業だ。
そこでNewsCafeでは「あなたが食べているお米は?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…1148件

【1位】コシヒカリ(35.4%)
■新潟県の農家から直接購入してます。兵庫県と宮崎県のヒノヒカリもおいしい。[男性/40代/専門職]
■地元のコシヒカリのハネ物です。米どころだから高いの買わなくてもおいしいです。[女性/40代/主婦]
■私自身が魚沼産。子供の頃から魚沼産コシヒカリです。[女性/40代/会社員]

【2位】あきたこまち(12.5%)
■ほくほくして、適度な柔らかさと米本来の何とも言えないうまさがあり、何杯でもおかわりしてしまう絶品の日本米です! あきたこまちは最高です![男性/50代/その他]
■コシヒカリは水分量が多く軟らかいからあまり好きではないんだよね。こまちは適度な粘りがあるけどコシヒカリほど軟らかくないし香りも良い。[男性/30代/会社員]
■父が、大変な思いをしながら、たんせい込めて作ってくれている大事なお米です。[女性/30代/会社員]

【3位】ひとめぼれ(7.1%)
■岩手県産ひとめぼれです。おいしいし、値段も高くないし、お薦めです。[男性/40代/自営業]
■粒が大きくておいしいから! もちもち![女性/30代/会社員]
■冷めてもおいしいです。風評被害に負けず、頑張れ!![女性/10代/主婦]

【4位】ヒノヒカリ(4.3%)
■親戚が作ったのを、分けてもらっています。[女性/40代/会社員]
■兼業農家ですので、自分で作ってます![男性/40代/自営業]
■我が家では、地元市にコープが来たときからヒノヒカリ胚芽米ですよ。[女性/30代/会社員]

【5位】ゆめぴりか(3.7%)
■冷めてもおいしい。試作の時から食べていました。[男性/50代/自営業]
■道産子なら北海道米![女性/40代/専門職]
■いろんなの食べてみて、これが私の好みにあったので。[女性/50代/専門職]

そして6位以下は【はえぬき(2.0%)】【つや姫(3.0%)】【森のくまさん(1.6%)】【ササニシキ(1.7%)】という結果に。

堂々の一位は"銘柄米"の代表格「コシヒカリ」。前述の通り銘柄米の第一号であり、作付面積も全国1位を誇っている。粘りと甘みに定評があり、和食だけでなく洋風のおかずにも合わせやすいのが特徴だ。2位には秋田県が独自の良食味品種を目指して開発した「あきたこまち」、3位には「コシヒカリ」と「初星」との交配から育成された「ひとめぼれ」がランクイン。
また「その他」項目には「実家が作っている米は、キヌヒカリです! おいしい!」「夢つくし。農家ですし、作ってますから」「えびの米。川内川上流の清流とえびの盆地の寒暖差の大きい地形がおいしいお米を育みます」「ほしのゆめ!」「千葉のお米、ふさおとめ」「道産米の『ふっくりんこ』や『ななつぼし』もおいしいよ~!」など選択肢に入りきらなかった銘柄を挙げる声が非常に多く寄せられた。さらには「コシヒカリと、ミルキークィーン。ブレンドして食べてます。ミルキーはモチモチしてて美味しいけど、値段が高いんだよね」「お米は2KgづつJAでその都度精米して買います」などこだわりの意見も。
正直なところ、近年の銘柄米の急増は気づいていたが、寄せられたコメントには知らない名前のほうが多かった。コメントを参考に、筆者自身もいろいろと食べ比べてみたいと思う。

[文・能井丸鴻]
《Newscafeアンケート》
page top