摂南大学(学長:久保康之)は、ベクトルグループ(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江肇司)の株式会社アンティル(以下、アンティル)と共同企画し、パブリックリレーションズ(PR)を学ぶ職場体験プログラム「自校PR塾」を8月26日から開始しました。


■PRの意義や必要性、手法を学生にレクチャー
初日は、今後自校PRを進めていくにあたり必要な知識を身に着けるため、講義形式でアンティルからPRの意義や必要性、手法など基礎をレクチャーしました。学生はメモを取りながら真剣な表情で聞き、マーケティング知識やPR事例を通してPRへの理解を深めました。レクチャー後、学生は普段の講義内容と比較しながら感想を発表したり、広告とPRの違いについて質問したりするなど、主体的に参加しており、PRメソッドを学ぶ熱い姿勢が見えました。


■職場体験プログラム「自校PR塾」概要
名称 :自校PR塾
期間 :2024年8月末~10月上旬(全6回の体験授業)
場所 :アンティル 関西支社オフィス
参加者:PRやマーケティングに興味がある学生9人
テーマ:自校(摂南大学)のPR戦略立案と実践
内容 :・PR知識のレクチャー
・摂南大学のPRポイントの抽出
・メディアアプローチのトークスクリプト作成
・メディア向け報道資料作成
・成果報告会&表彰式
プログラムの特徴:
1.産学連携 PR分野最前線で活躍する専門スタッフによる直接指導
2.競争要素 3チーム間での競争を通じた学びの向上
3.実践重視 理論と実践を重点的に、即戦力となるスキルの習得
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ