
イベント期間中は、コクーンシティ館内にて埼玉県※と連携した「衣料品回収キャンペーン」を実施するほか、コクーンシティの店舗や埼玉県プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォーム会員企業による「SDGsワークショップ」や「プラスチック回収」を実施いたします!
是非この機会にコクーンシティでSDGsに繋がる体験をしてみませんか。
※当社は、埼玉県が設置する「埼玉県プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォーム」に参画しています。
REUSE&RECYCLEに繋がるキャンペーン
■埼玉県連携 衣料品回収キャンペーン

[開催期間]2024年6月7日(金)~9日(日)
[開催時間]11:00~17:00
[開催場所]コクーン2・1F ひかりストリート
(イトーヨーカドー セブン美のガーデン前)
※参加はお一人様一回限りとさせていただきます。
※一部お買物券利用対象外店舗、施設、商品がございます。
※一部回収出来ない衣料品がございます。
■プラスチック回収

回収した容器は再生工場にて処理・加工し、エコグッズにリサイクルされます。
[開催期間]2024年6月1日(土)~9日(日)
[開催時間]10:00~21:00
[開催場所]コクーン2・1F ひかりストリート
(イトーヨーカドー セブン美のガーデン前)
※お買物券プレゼントの対象ではございません。
※回収対象製品:ユニリーバのボトル・つめかえ製品
※UMILE(ユーマイル)付与の対象です。
SDGsワークショップ(コクーンシティ店舗)
館内各所にて、コクーンシティの店舗によるSDGsに関連するワークショップを開催!
[開催期間]
2024年6月1日(土)~9日(日)
※各店舗により、開催時間・開催場所が異なります。
[参加店舗]
GAP/GapKids、ジーユー、オペークドットクリップ、ザ・ノース・フェイス、無印良品、ダッドウェイ、パーツクラブ、クラフトハートトーカイ
ワークショップ内容(一部抜粋)
■<Aコース>リサイクルデニムでてるてるぼうずを作ろう
<Bコース>リサイクルTシャツでエコバッグを作ろう



日時:6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
1.11:00~ 2.15:00~(各回20分程度)
場所:コクーン1・2F GAP/GapKids前
■海洋ゴミに関しての紙芝居・エコバッグを作ろう


海洋ゴミ・プラスチックゴミの問題についても一緒に学びましょう。
店舗:ジーユー<コクーン1・1F>
日時:6月3日(月)
1.11:00~ 2.13:00~ 3.14:00~(各回40分程度)
場所:コクーン1・1F ジーユー前
■SDGsビーズで作る 簡単ブレスレット(2本セット)


店舗:パーツクラブ<コクーン2・3F>
日時:6月1日(土) 、2日(日)
1.13:00~ 2.14:00~ 3.15:00~ 4.16:00~(各回45分程度)
場所:コクーン2・3F にぎわいスポット(ユニクロ前)
■マイバッグに絵を描こう


店舗:無印良品<コクーン2・2F>
日時:6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
1.11:00~ 2.14:00~(各回30分程度)
場所:コクーン2・2F 無印良品前
※各店舗のワークショップの参加方法や参加費用の詳細は、コクーンシティHPをご確認ください。
https://www.cocooncity.jp/event/detail/2484
※画像は全てイメージです。※イベントの内容は中止または変更になる場合がございます。
SDGsワークショップ(プラットフォーム会員企業)

■<Aコース>ボールペンのリサイクル分別体験とリサイクルボールペンの組み立て
<Bコース>永く使って捨てない!インキの補充を実体験、補充式蛍光ペンの組み立て

日時:6月2日(日)、8日(土)、9日(日)
【Aコース】 1.10:00~ 2.12:00~ 3.14:00~ ➃16:00~
【Bコース】 1.11:00~ 2.13:00~ 3.15:00~ ➃17:00~
(各回40分程度)
場所:コクーン2・1F おもてなしプラザ
■楽しく学ぶことができる環境教育カードゲーム『ぐるぐるあつめ』体験会

参加者は会場でガチャガチャを回せます。
企業:株式会社コミュニティネット
日時:6月8日(土)、9日(日)
1.10:00~ 2.11:00~ 3.12:00~ 4.13:00~ 5.14:00~ 6.15:00~
(各回10分程度)
場所:コクーン2・1F おもてなしプラザ
※各企業のワークショップの参加方法や参加費用の詳細は、コクーンシティHPをご確認ください。
https://www.cocooncity.jp/event/detail/2484
※画像は全てイメージです。※イベントの内容は中止または変更になる場合がございます。
埼玉県プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォームについて

コクーンシティは埼玉県プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォームに参画しています。
※令和6年5月に、プラットフォームの名称を「埼玉県プラスチック資源の持続可能な利用促進プラットフォーム」 から「埼玉県サーキュラーエコノミー推進分科会」に変更を予定しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/saitama-plasticsplatform.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ