家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、除湿力に優れた独自開発の『エアコンドライ綿』を使用することで、エアコンの効いたお部屋で寝ているかのような寝心地を実現した「もはや、エアコン。“ひんやりケット”」を発売開始しました。ひんやりとした寝心地とさらっとした触り心地で、暑くて寝れない夜も快適にお休みいただけます。

▽本店サイト販売ページ シングルロングサイズ
https://www.tansu-gen.jp/collections/hinyari_item/products/80100103
▽楽天市場店販売ページ 全サイズ共通
https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100103/
「もはや、エアコン。“ひんやりケット”」の詳細については下記にて説明いたします。
◇優れた除湿力でひんやり感が長続きする独自開発の『エアコンドライ綿』で熱帯夜も快適!
夏に活躍する接触冷感の掛け布団ですが、寝始めはひんやりと感じるものの時間が経つにつれてぬるく感じたり不快感を覚えたりすることがあります。これは寝汗などの熱や湿気が布団内部から逃げていかず蒸れてしまうことが原因として挙げられます。

このエアコンドライ綿はポリエステルの60倍の吸湿性、綿よりも優れた放湿性を有しております。そのため寝汗を短時間で吸収・放出することができ、ひんやりとした寝心地を長時間維持することができます。
◇表地にはひんやり柔らかなレーヨン100%

表地の肌に触れる部分には優しく滑らかな肌触りが特徴のレーヨンを使用しています。レーヨンは天然原料由来の再生繊維で、熱伝導性が高いため触れる度ひんやり感を感じることができます。また、綿よりも高い吸湿性と通気性となっており、『エアコンドライ綿』の除湿力と合わせてベトつくことのない快適な寝心地を実現しました。

表地のレーヨンと裏地の接触冷感のリバーシブル仕様のため、気温や好みなどに応じて使い分けることが可能です。
◇二層構造生地とオイル加工でより快適な触り心地に

レーヨン生地の内側には伸縮性のあるポリウレタン生地が入っており、二層構造の生地となっております。こうすることで生地に厚みが生まれ、肌触りと耐久性が向上し優しい肌触りをいつまでも体感いただくことができます。
また、オイル加工を施したことでとろりとした肌当たりとなり、空調で乾燥しがちなお肌をしっとりと保湿します。
◇抗菌・消臭・抗カビ、さらに洗える清潔仕様

「もはや、エアコン。“ひんやりケット”」の中綿には抗菌・消臭・抗カビ加工を施しており、寝汗の吸収による菌の繁殖を抑えより清潔にご使用いただくことができます。

◇販売情報
「もはや、エアコン。“ひんやりケット”」はタンスのゲン本店とタンスのゲン楽天市場店にて取り扱っております。
詳細は販売ページ内をご参照ください。
■もはや、エアコン。“ひんやりケット”〔商品番号:80100103〕

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ