●働く女性にとって、"自分だけの時間"はとても貴重

また、就業女性が年々増加している中で、正規就業の既婚女性のうち「平日の平均家事時間が4時間以上」の割合は約30%にものぼり、このことから既婚女性が忙しい毎日に追われていることが窺えます。

このような状況から、既婚女性は「くつろぐ時間」をもっと増やしたいと考えています。特に「ひとりで楽しむ」の意向が高いことから、「忙しいからこそ、少しの時間でもいいので自分リセットしたい」気持ちが強いことが推測できます。
●「短時間で自分をリセットできる」方法って何がある?
時間に追われる毎日の中で、すきま時間で気持ちを切り替える方法として、
・瞑想やヨガ
・読書や音楽鑑賞
・ウォーキングや軽い運動
・アロマセラピー
等が挙げられます。
食事においても「手軽に、自分をリセットできる」お手伝いができたら…
そんな想いで永谷園が作ったのが、「だしごこち(茶づけ・ふりかけ)」です。

●現在、全国9万人サンプリング実施中です
「だしごこち」のほっとする味わいをぜひご体験いただきたく、「だしごこち・かつおふりかけ(試供品1食分)」を下記の通り配布いたします。※数量なくなり次第終了
・商品お取扱い店舗にて・・・5万人分
・ジム・ヨガスタジオにて・・・4万人分

だしを取ったときの、あのほっとする心地よい香り。
だしごこちは、そんなだしの香り・味のひろがりをお茶づけ・ふりかけでお楽しみいただけるよう、原料・製法から吟味を重ね丁寧に作り上げました。
袋を開けた瞬間の「香り」からぜひご堪能ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ