一般社団法人コペルニク・ジャパンは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の委託を受け「NGO等と民間企業のミッションを融合した連携手法に関するワークショップ」を開催します。この開催にあたり、オンライン説明会を実施しますので、プログラム対象者に該当する方で少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。

目的:非営利団体が民間企業のパーパス(目的)やニーズを的確にとらえ、自団体のミッションに即しかつ民間企業にも意義のある協働提案を策定できる実践的なスキルを習得する。
対象者:民間企業との連携を通して社会課題解決を目指す非営利団体や大学関係者(15名程度を想定)
実施概要:2024年9月~2025年3月の間、5回のワークショップを実施。各回の実施概要は以下の通り。
第1回ワークショップ:2024年9月13日(金) 対面(都内)*
民間連携の背景、NGOと民間企業の双方にもたらすメリット、民間連携にかかる国際的潮流等の理解
外部講師による事例紹介
民間企業とのネットワーキング
第2回ワークショップ:2024年10月25日(金) 対面(都内)*
民間連携の類型、必要スキル、予算感等の理解
提案書作成スキルの習得とドラフト開始
第3回ワークショップ:2024年11月下旬~12月中旬(オンライン)
提案書に関する参加者毎の個別コンサルテーション
第4回ワークショップ:2025年1月31日(金) 対面(都内)*
作成した提案書の発表と参加者・外部講師からのフィードバック
フィードバックを踏まえた提案書のブラッシュアップ
第5回ワークショップ:2025年3月7日(金) 対面(都内)*
参加者の提案書プレゼンテーションを含む、対外的な成果報告会
民間企業とのネットワーキング
* 基本は都内での対面での実施を想定しておりますが、難しい場合はご相談ください。
* 日程及び内容については変更となる可能性がございます。
募集要項兼ワークショップ参加申し込みフォーム:下記リンクよりご登録ください
https://bit.ly/3xXPkf8
上記プログラムの実施に先立ち、オンライン説明会を実施します。プログラム対象者に該当する方で、少しでも興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。
オンライン説明会概要:
日時:2024年5月28日(火) 19:00~20:00
場所:オンライン(お申し込み後Zoomリンクをお送りします。)
主催:一般社団法人コペルニク・ジャパン
参加費:無料
対象者:民間企業との連携を通して社会課題解決を目指す非営利団体や大学関係者(15名程度を想定)
オンライン説明会参加申込フォーム:下記リンクよりご登録ください
https://bit.ly/4blflU0
アジェンダ:
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:30 コペルニクの紹介とプログラムの概要説明
19:30-19:50 パネルディスカッション
テーマ「NGOの活動のインパクトを拡大させる民間企業との連携とは」
登壇者: JICA東京 市民参加協力第二課長 加瀬 晴子様 / コペルニク共同創設者兼CEO 中村俊裕
19:50-20:00 質疑応答
コペルニク・ジャパンについて:

ウェブサイト:https://kopernik.info/jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ