10日行われた第93回全国高校野球選手権の兵庫大会1回戦で、姫路工が71-0で氷上西を下した。姫路工は一回に18点、二回に2点、三回に18点、そして四回には33点を挙げ、5回コールドゲームとなった。 71得点は兵庫大会の最多得点記録となっている。
「角界のベッカム」とも呼ばれたほどの端正な顔立ちで人気のブルガリア出身の琴欧州。ブログを立ち上げるアスリートも多いが、琴欧州も2008年の5月にブログをスタート、外国人力士らしく(?)漢字を使うのは苦手なようで、主にひらがなで文章を書いているのだが、つたない
報道によると7日、女子プロゴルファーの福嶋晃子選手(38)が、都内在住の会社経営者の男性と結婚していたことがわかった。同選手のマネジメント会社が明らかにし、3日に婚姻届を出していたとのこと。挙式・披露宴は来年1月に予定している。
報道によると、女子プロゴルファー・不動裕理選手(34)大手住宅関連会社、昭和住宅(本社・兵庫県加古川市)の湖中明憲社長の長男で、同社取締役事業部長の正泰(まさやす)さん(37)と結婚することが4日、分かった。今季ツアー終了後、年内に婚姻届を出し、来年一月に大阪市
一部スポーツ誌で結婚間近、と報道されていたサッカー日本代表DF・長友佑都(24)が、4日放送の日本テレビ系「しゃべくり007」(月曜後10・0)に出演。交際中の一般人女性の存在を認めた。 大学時代から付き合っているという彼女とは遠距離恋愛中で、「子どもがほしい」と
南米大陸王者を決定するコパアメリカ2011がいよいよ開幕した。優勝候補の一角に名を連ねる開催国のアルゼンチンにとっては18年間遠ざかっている国際タイトルを是が非でも獲得したいところだ。が、確勝と見られた開幕戦でまさかのドロースタート。先制点を許したアルゼン
春のグランプリレース・宝塚記念はG1にふさわしい実力通りの1戦となった。レースを先導したナムラクレセントの1000m通過は58秒7。決して速いペースではないが、よどみない流れは各馬の実力がはっきりと出る。最近のG1はスローペースが多くG1ながらそれにふさわしくない
本屋で並ぶ、女性誌の数々。華やかなファッション誌にまぎれてもおかしくない、女性向けゴルフ雑誌。昔は「おじさんのスポーツ」なんて言われていたイメージも、おおよそゴルフらしくない、ファッショナブルな最近のファッションが、近年の女性ゴルフ人気を牽引している
日本で生まれた「K-1」が最大のピンチを迎えている。資金難、ファイトマネー未払い問題など深刻な事態に陥っていることが明らかになった。観客を魅了できるスター選手が不在。そんな事を考えると魔裟斗という選手がいかに影響力があったかを改めて感じる。 もともと
コパアメリカ出場を辞退した日本代表にとってW杯予選前の貴重な強化試合となったキリンカップ2011。従来の4-2-3-1からザッケローニ監督が好む3-4-3の布陣で2試合を実践したことがメディアでも多く騒がれた。 ペルー戦後、本田はシステム論ばかりを報道するメディアに