かつて本田圭佑や吉田麻也がプレーしたVVVフェンロ。今季1部に再昇格した同チームは現在12位につけている。ここ6試合勝ちがないなか、今週末には首位PSVをホームで迎え撃つ。そんななか、VVVは得点源と
サウサンプトンはマウリシオ・ペジェグリーノ監督との関係を解消すると発表した。日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンは、今季不調に苦しんでいる。30節を終えて、降格圏までわずか勝点差1ポイントの1
ブラジル代表のチッチ監督は12日、今年最初となる親善試合に向けたメンバー25名を発表した。ネイマール(PSG)が負傷で外れ、GKネト(バレンシア)、MFアンデルソン・タリスカ(ベジクタシュ)、FWウィ
これまでに日本人選手たちが海外で成し遂げた「偉業」を振り返ってみる。豊川 雄太3点が必要という絶望的な状況で途中投入されると、そこからハットトリック(+1アシスト)を記録し、大逆転でオイペンを残留に導
リーグアン弾29節、トゥールーズ対マルセイユ戦に酒井宏樹はフル出場した。1-1で迎えた後半33分に生まれたマルセイユの決勝点は、酒井の縦パスが起点となるものだった。酒井のパスをスルーしたディミトリ・パ
『FourFourTwo』は4日、「1999-00シーズン以降でリーグ30得点以上決めた選手19名」というクイズを出題した。おおよそ主要な各国のリーグは30~38試合程度で行われている。トップスコアラ
先週末に行われたJ1第3節。柏レイソル対セレッソ大阪の試合では、あるハプニングが発生した。1-1で迎えた80分、ゴールキックを蹴ろうとしていたGKキム・ジンヒョンが山本雄大主審に何かをアピール。目尻を
今シーズンのJ1で未だ未勝利の浦和レッズ。先週末に行われたV・ファーレン長崎戦も1-1と引き分け、またも勝点3を逃した。そんなこの一戦では、試合終了間際にGK西川周作にビッグプレーがあった。※05:0
昨季はJ2昇格を目標に掲げるも、4勝9分19敗でまさかの最下位に沈んだガイナーレ鳥取。課題の得点力不足解消を目指し、かつてガンバ大阪などでプレーしたフェルナンジーニョが2年ぶりに古巣の鳥取に復帰。大き
かつて伊野波雅彦がプレーしたクロアチアの名門ハイドゥク・スプリト。このほど行われた1部リーグ第25節イストラ戦に3-2で勝利したのだが、なんとも劇的な形だった。2-2で迎えた後半アディショナルタイム、