群馬県みどり市の住宅で男性1人が死亡する火事があり、県警は2日、遺体の状況から殺人、放火事件と断定し
2日午後4時27分ごろ、茨城県で震度4の地震があった。福島県や栃木県では震度3が観測された。日本原子
2日午前5時20分ごろ、鳥取県の大山(1729m)の夏山登山道の7~8合目付近で、男性2人が滑落した
政府が新型コロナウイルス対策で調達した布製の「アベノマスク」に関し、厚生労働省は1日、配布希望者に届
過疎法に基づく過疎自治体の数を820から885に増やすことが1日、官報で公示された。全市町村に占める
1日午前9時45分ごろ、石川県加賀市篠原町の大聖寺署篠原駐在所で、同署地域課所属でこの駐在所で勤務す
JR東海は1日、愛知県春日井市のリニア中央新幹線トンネル工事現場で3月に作業員1人がけがをした事故で
静岡市立清水病院(同市清水区)は1日、全身麻酔に使われ毒薬指定されている筋弛緩剤「ロクロニウム」50
デジタル庁は1日、一般からの問い合わせに答える際、メール設定を誤り、5人に他の送信先のアドレスが見ら
広島原爆の「黒い雨」被害者の救済に向けた被爆者認定の新基準の運用が1日、始まった。新たに被爆者と認め