広島の被爆者団体の代表らは、広島市で岸田文雄首相と面会し「核兵器禁止条約を批准し、核廃絶の先頭に立っ
【ニューヨーク共同】米ニューヨークの国連本部で開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で5日午後(
新型コロナ流行の「第7波」が続く中、羽田空港では6日、お盆休みを前に、帰省や旅行をする人らでにぎわっ
防衛省は5日、中国海軍のミサイル駆逐艦1隻が4日に沖縄県・尖閣諸島付近を航行したと発表した。監視活動
大阪市教育委員会は5日、市立小の特別支援学級に通っていた発語困難な男子児童に対して「あいさつしろや」
広島は6日、米軍による原爆投下から77年の「原爆の日」を迎える。広島市の平和記念公園では午前8時から
国税庁は5日、2021年度末の国税滞納残高が20年度比6.9%増の8857億円だったと発表した。新型
兵庫県尼崎市議会事務局は5日、所属していた会派「日本維新の会」の政務活動費で購入したパソコンの納品書
安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、警察庁は5日、同庁が設置した警護の「検証
中国軍の弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したことを受け、台湾から約110キロの距