HKT48のさしここと、指原莉乃=さしはら・りの=(21)が新年早々、ピンチという。 「タロット占いがよく当たると評判のモデル・栗原類(19)の占いの結果が悪かったんです」とはアイドルアナウオッチャー。 指原はAKB48時代に御法度の恋愛がバレたが、クビはつながり、HKT
デスク「新年早々、ジャニーズジュニアをクビになったメンバーがいるって?」 記者「あぁ、川崎翔太(15)でしょうね。去年から噂になっていました」 デスク「やっぱり例によって女がらみ?」 記者「はい。川崎はジュニアの中でも人気が高く、TOKIOの山口達也(42)
デスク「この前、涙の会見をやって相変わらずの泥沼親子関係状態の光GENJI元メンバーの俳優、大沢樹生=みきお=(44)だけど、今度は本業のほうで顔を見せたな」 記者「かねてごく一部で話題になっていた大沢の初監督・主演映画『鷲と鷹』(今夏公開予定)の完成披露会見
昨年は「半沢直樹」(TBS系)や「あまちゃん」「ごちそうさん」(NHK)など話題作が続々登場し、長かったドラマ不況からの脱却が感じられた一年だった。2014年1月スタートのドラマ陣は、この好調の波を引き継げるのか…ドラマファンの注目度は高まっていることだろう。 New
記者「歌手、郷ひろみ(58)がこの7月に双子のパパになるっていうのは驚きでしたねぇ…。同世代のデスクとしては負けてられないでしょ」 デスク「バッキャロー! オイラはアラカン(還暦)じゃねぇよ! でも、そんな体力、精力、経済力はねぇよなぁ…」 記者「郷は中高
デスク「光GENJI元メンバーの俳優、大沢樹生=みきお=(44)と元妻の女優、喜多嶋舞(41)との間に生まれた16歳の長男との"父子騒動"で、大沢が涙の会見をしたけど、解決するのかね?」 記者「今週発売の女性自身、週刊文春がロスに住む長男R君を取材し、喜多嶋サイドが反
2014年第1クールのドラマが各局で続々とスタートする中、今月17日から放映されるのがTBS金曜ドラマ「夜のせんせい」だ。主演は"連ドラ23年連続主役出演"記録を更新する観月ありさ。主人公は「数々の挫折を繰り返しスナックのママから転身、新米教師になったアラフォー女
デスク「V6・岡田准一(33)主演のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の初回視聴率が18・9%とは厳しいスタートだね」 記者「過去10年では2012年の『平清盛』の17・3%に次ぐ2番目に低い水準です。前の綾瀬はるか(28)主演の『八重の桜』の悪い流れを引きずってるのは明らか。八
デスク「この年末年始は、歌手、中森明菜(48)が神主と、女優、鈴木京香(45)は俳優、長谷川博己=ひろき=(36)と結婚…なんてめでたい話が浮上したな」 記者「明菜のほうは、かなりマユツバですね。今年こそ復帰させたい周辺が話題づくりをねらっているとしか思えません
デスク「暮れも総集編やら紅白やら、NHKは朝ドラ『あまちゃん』のヒロイン、能年玲奈(20)をずいぶん引っ張り回したな」 記者「彼女も育ててもらった恩がありますから、仕方ないです」 デスク「にしても、能年って相変わらず受け答えがさえないな」 記者「前か