あしかがフラワーパークで人気イルミ「光の花の庭~Flower Fantasy~」500万球超えの輝きに香りの演出プラス | NewsCafe

あしかがフラワーパークで人気イルミ「光の花の庭~Flower Fantasy~」500万球超えの輝きに香りの演出プラス

社会 ニュース
光の花の庭~Flower Fantasy(提供写真)
【女子旅プレス=2025/10/02】栃木県足利市のあしかがフラワーパークでは、500万球を超えるイルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2025-26」を、2025年10月18日(土)~2026年2月15日(日)まで開催する。

【写真】栃木に“廃校”アウトドア・飲食施設「那須ユートピア」教室ルームで宿泊、職員室カフェやサウナも

◆栃木を代表する人気イルミ「光の花の庭~Flower Fantasy~」

「光の花の庭」は、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主催するイルミネーションアワードにおいて、2016年から2022年までの期間、7年連続でイルミネーション部門ランキング全国1位を獲得。フォトジェニックな空間演出で県内外から多くの観光客が訪れる秋冬恒例の人気イベントだ。

今シーズンは500万球を超える光の輝きに加え、『奇蹟の大藤』、『光のバラ園(展望台内)』、『フラワーキャッスル(建物内)』の3エリアにおいて、香りの空間演出をプラス。

特に『奇蹟の大藤』では創業1808年、200年以上の歴史を持つ老舗香料メーカーである塩野香料(株)および(株)キチベエ協力のもと、実際に当園の大藤の香りを採取しリアルに再現。より没入感のあるイマーシブ型イルミネーションへと進化を遂げる。

◆3つのテーマに沿ったイルミ演出

開催期間中はテーマを3つに分け、季節ごとのイルミネーション演出を実施。
テーマ1(10月18日~11月中旬)は「光と花のコラボレーション」として、イルミネーションとこの時季に見頃を迎えるアメジストセージのライトアップとの幻想的な融合が楽しめる。
テーマ2(11月下旬~12月下旬)の「フラワーパークのクリスマス」では、クリスマス期間限定の特別プログラムが登場。花で彩られた城・フラワーキャッスルがクリスマス仕様になるなど、特別な時期にふさわしい展示内容となる。
テーマ3(1月1日~2月15日)の「ニューイヤーイルミネーション」では、新年らしいイルミネーションと冬咲きボタンの競演が見もの。ロウバイや寒紅梅のライトアップも楽しめる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■光の花の庭〜Flower Fantasy2025-26
開催期間:2025年10月18日(土)〜2026年2月15日(日)
開催場所:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)
営業時間:15:30〜20:30(土日祝は21:00まで) ※点灯は16:30〜17:00頃
※11月上旬〜1月上旬は平日21:00、土日祝21:30まで延長あり
入園料金:大人 1,400円、子供(4歳〜小学生) 700円
休園日:期間中は2025年12月31日(水)のみ

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top