【モデルプレス=2025/09/30】俳優の鈴木亮平が9月29日、自身のX(旧Twitter)を更新。自身が主演を務める劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(8月1日公開)を劇場鑑賞したことを報告し、話題を呼んでいる。【写真】鈴木亮平のお忍びプライベートショット◆鈴木亮平、プライベートで主演映画「TOKYO MER」鑑賞同作で、医師の喜多見幸太を演じている鈴木は、今回「ふたたび」と同作の劇場ポスターとチケットの写真を投稿し、プライベートで劇場鑑賞したことを報告。「上映後、中学生くらいの娘さんがお母さんに『楽しかったね!』と話しかけている声が聞こえて」と居合わせた観客の会話を紹介し「喜多見を生きられて本当に良かったと心から思いました」と嬉しそうにつづった。9月5日には、劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」第3弾の公開が決定したことが発表され、現在劇場では「南海ミッション」の後付け映像として、劇場版第3弾の超特報が公開されており、鈴木は「来年の予告でも場内が盛り上がってくれていて、感動」と感慨深げに記した。さらに文末には、公式が実施している感想投稿キャンペーンで使用するハッシュタグ「#MERを振り返ろう」「#MER感想投稿キャンペーン」もお茶目に添えている。今回、鈴木が投稿したチケットには、劇場名や日時などが記載されており、ファンからは「ご本人が劇場に!」「遭遇したかった」「渋谷の映画館にいるなんて」「バレなかった?」「映画館に喜多見チーフが普通にいるのすごい」「同じ空間にいた人が羨ましい」「ちゃんとキャンペーンに参加してるの可愛すぎる」「ハッシュタグまで好き」と反響が寄せられている。◆鈴木亮平主演「TOKYO MER~走る緊急救命室~」2021年7月期にTBS日曜劇場枠で放送されたドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室〜」は、オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、患者の命を救うため自らの危険を顧みずに戦う、鈴木演じるチーフドクター・喜多見率いる救命医療チーム『TOKYO MER』の活躍を描いた物語。2023年4月には、横浜のシンボル・ランドマークタワーを舞台とした劇場版第1弾が公開、同月には劇場版の公開を記念したスペシャルドラマも放送された。現在、劇場版第2弾となる、鹿児島と沖縄にまたがる海に浮かぶ島々を巡る『南海MER』の活躍を描いた「南海ミッション」が公開中。さらに、劇場版第3弾の公開も発表されている。(modelpress編集部)【Not Sponsored 記事】
Aぇ! group佐野晶哉、取り憑かれているものは“上白石萌歌” 共演者から暴露も「前のめりすぎて」【トリツカレ男】 2025年9月30日 【モデルプレス=2025/09/30】Aぇ! groupの佐野晶哉が9月30日、…