【モデルプレス=2025/08/14】8月6日、京セラドーム大阪で開催されたファッションイベント「KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN&WINTER」(=関西コレクション/以下、関コレ)にて、関コレがプロデュースするイベント「GAKUSEI RUNWAY」(=学生ランウェイ)の受賞者たちが夢のランウェイを歩いた。【写真】600人から選抜された19人の学生◆「関コレ」600人から選抜された19人が夢のランウェイ学生ランウェイは「ランウェイを歩いてみたい」という夢を持った日本中の小学生・中学生・高校生・専門学生・大学生が対象の公開オーディションイベント。5月末に行われた「GAKUSEI RUNWAY 2025 SUMMER」などを経て、今回19人が念願の関コレデビューを果たした。興奮冷めやらぬまま、モデルプレスの取材に応じたのは「小学低学年」部門グランプリの「ゆいか」さん、準グランプリの「さいか」さんと「AKARI」さん、「小学高学年」部門グランプリの「◆こみつ◆」(※◆は正しくは「ハート」)さん、準グランプリの「せいな」さんと「のあ」さん、「中学生」部門グランプリの「りあ」さん、準グランプリの「ひなた」さんと「星愛來」さん。「高校生」部門グランプリの「A-sa」さん、準グランプリの「COCO」さんと「華瀬しおん」さん、「大学・専門学生」部門グランプリの「moca」さん、準グランプリの「YUKI」さんと「Oora」さん、「24AWレジェンド」部門グランプリの「Li-YuNn」さん、「レジェンド」部門グランプリの「けいな」さん、「ランウェイモデル」部門の「あおい」さんと「すずか」さん。「小学低学年」部門グランプリの「ゆいか」さんは「ドキドキしながら発表を見ました!選ばれて嬉しかったです」、「小学高学年」部門グランプリの「◆こみつ◆」さんは「名前を呼ばれたときは、嬉し過ぎて泣き崩れてしまいました。頑張ってきたことが報われました」、「中学生」部門グランプリの「りあ」さんは「忘れることはないあの舞台、あの景色は、一生の宝物です」、「高校生」部門グランプリの「A-sa」さんは「グランプリ受賞を第1歩にこれからも成長し続けます」、「大学・専門学生」部門グランプリの「moca」さんは「グランプリに選ばれた瞬間は無我夢中で喜び、自然と涙が溢れてきました」と笑顔で夢の舞台を振り返った。◆グランプリ受賞者コメント全文<小学校低学年グランプリ/ゆいか>ドキドキしながら発表を見ました!選ばれて嬉しかったです!応援してくれた皆ありがとう!<小学高学年グランプリ/◆こみつ◆>私は学生ランウェイに参加したのが今回初めてでした。何もかも分からず、友達もいなくすごくすごく不安でいっぱいでした。正直オーディションにすら受かるとも思っていませんでした。オーディションの合格をいただいたときは、すごく嬉しくて涙が出たことを今でも覚えています。オリエンテーションやランウェイの練習、宣材写真の撮影などに行く度に友達もできて、毎回行くのがすごく楽しくワクワクしていました。そんな中、SNSで仲良くなった子とペアをすることになり、たくさん話し合い、ポーズなども2人で決めて当日すごくいいランウェイができて本当によかったです!目標だった大阪選抜モデルになれたときも嬉しくてたくさん泣きました。関西コレクション当日!ワクワクとドキドキで前日あまり寝られなかったのですが、楽しみな気持ちで胸いっぱいでした!友達ともたくさん写真を撮りました。学生ランウェイで出会えた友達=仲間=ライバルは、私の宝物です。結果を発表される前…緊張で涙が溢れてきました。学生ランウェイで一緒に歩いた愛方の名前が発表されたときは、すごく嬉しかったです。グランプリの発表前…お母さんの手を握り、お祈りしました。名前を呼ばれたときは、嬉し過ぎて泣き崩れてしまいました。頑張ってきたことが報われました!この結果は決して私1人の力ではありません。たくさん応援していただいた方や近くで支えてくれた家族のおかげです。関西コレクションの舞台は、最高でした!学生ランウェイに参加して、たくさんのことを学び、経験することができました。これからも何事も諦めずに挑戦する!夢に向かって頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。<中学生グランプリ/りあ>この度、中学生部門でグランプリをいただきました。私の夢の1つでもあるグランプリ。ここまで来られたのは、皆さまのおかげです。本当に感謝しています。学生ランウェイのオーディションから始まり、今日までいろいろありました。ウォーキングが上手くいかなかったり、いいねの数を気にしたり、不安になる日々が多かったけれど、選んだ道を悔やんだことはありませんでした。「応援しているよ」の言葉ですごく救われました。私1人ではあの場所には辿り着けません。忘れることはないあの舞台、あの景色は、一生の宝物です。挑戦するということは、物語の始まり。「夢は叶う」を信じて次のステップにいきたいと思います。改めてありがとうございました。<高校生グランプリ/A-sa>夢の関西コレクションのステージに立つことができて本当に嬉しかったです。そして発表のとき、グランプリを受賞したこと、同時に応援に来てくれた周りの友達が自分のことのように喜んでくれたことにも幸せを感じました。来場者の皆様、家族、友人に本当に感謝です。私は2024年12月28日の学生ランウェイにも出演しており、結果は納得のいくものではなく反省点が多かったです。今回の学生ランウェイでは前回の反省点を生かし、悔しさ、そしてリベンジを胸に挑みました。予選は3位、決勝は8位で大阪選抜モデルに選ばれ、ここからグランプリ、準グランプリに選ばれるのかという不安でいっぱいでしたが、今までの努力を信じ、当日を迎え、グランプリを受賞することができました。8位から1位へ返り咲けたことを嬉しく思います!2024年8月、自分に自信を持ちたい、自分と向き合おうと思い学生ランウェイ応募を決意しました。出演を決意し努力をすることで結果がどうであれ、自分自身が成長することができるのが学生ランウェイだと思っております。グランプリ受賞を第1歩にこれからも成長し続けます!<大学・専門学生グランプリ/moca>グランプリという素敵な賞をいただけたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。当日は、家族やたくさんの友達に囲まれて結果発表を聞き、グランプリに選ばれた瞬間は無我夢中で喜び、自然と涙が溢れてきました。ここまで支えてくれた家族や友達に恩返しができるよう、これからも精一杯頑張っていきます。◆「関コレ」テーマは「For U」「関コレ」は2011年に誕生し、京セラドーム大阪で年に2回開催しているファッションとエンターテインメントのイベント。29回目を迎える今回は「For U」をテーマに、大友花恋、原菜乃華ら俳優やモデル、しなこ、になにといったクリエイターが登場したほか、Kep1er(ケプラー)、OH MY GIRL(オーマイガール)、KiiiKiii(キキ)らアーティストがライブパフォーマンスを繰り広げた。MCは朝日奈央、ぺこぱが務めた。(modelpress編集部)【Not Sponsored 記事】