ゆりやん、アメリカ進出も“言葉の壁”で苦戦「ずっと半年間聞き取れたフリしてる」 | NewsCafe

ゆりやん、アメリカ進出も“言葉の壁”で苦戦「ずっと半年間聞き取れたフリしてる」

芸能 E-TALENTBANK
ゆりやん、アメリカ進出も“言葉の壁”で苦戦「ずっと半年間聞き取れたフリしてる」

7月1日、日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』に、昨年12月からアメリカに拠点を移したゆりやんレトリィバァが出演。移住したアメリカでの生活の悩みを明かした。

【関連】ゆりやん、“45キロダイエット後に40キロ増量”泣くほど苦労した体作りを回想「お腹がいっぱいすぎて…」

番組の中で、ゆりやんは、「私、アメリカに引っ越したんですけども、去年の12月に」と切り出すと、「アメリカ行っても、『すいませんすいません』とかばっかり言っちゃって…ナメられるのが嫌やなって思うようになってきたんですよ」「早い英語が全然聞き取れなくて。ずっと半年間聞き取れたフリしてるんですよ」と明かした。

続けて、「この前、初めてアメリカの病院に行ったんですけど、食中毒になっちゃって」「先生が言ってること何も分からなくて。でも『なんですか?』とか聞いたらナメられるんで、『はいはいはい』とか言ってたら、なぜか分からないんですけど、お尻に注射打たれてたんです」と話し、笑いを誘った。


《E-TALENTBANK》

特集

page top