狩野英孝が考案♪新感覚の“イタリアン天津飯”レシピを紹介「マジで美味い!」 | NewsCafe

狩野英孝が考案♪新感覚の“イタリアン天津飯”レシピを紹介「マジで美味い!」

芸能 E-TALENTBANK
狩野英孝が考案♪新感覚の“イタリアン天津飯”レシピを紹介「マジで美味い!」

狩野英孝さんが、自身のYouTubeチャンネルに『イタリアン食材で天津飯を作ります』という動画を投稿。動画では、久しぶりに料理をするという狩野さんが、自己流で“イタリアン風”の天津飯作りに挑戦する様子が公開されました!

【関連】亀梨和也、“かつお粉”の意外な使い道を紹介!絶品唐揚げレシピ「美味しい!」「サクサク」

狩野さんが「中華とイタリアンをコラボ」とコメントし、考案した天津飯のレシピがこちら!

■新感覚の『イタリアン天津飯』

【材料】・卵・ごはん・ミニトマト・ピーマン(またはパプリカ)・サラミ・とろけるチーズ・ピザソース・片栗粉・水・鶏がらスープの素・ケチャップ・オリーブオイル

【作り方】(1)ボウルに片栗粉と多めの水を入れて混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る(2)(1)に鶏がらスープの素、ピザソースを入れて混ぜる(3)サラミ、ミニトマト、ピーマンを小さくカットする(4)卵をボウルに割り入れ、(3)の食材ととろけるチーズを入れて混ぜ合わせる(5)(4)に塩・コショウで味付けをする(6)鍋に(2)とケチャップを入れて火にかけ、とろみが出るまで加熱し、餡を作る(7)別のフライパンにオリーブオイルを満遍なくひき、(5)を入れて焼いていく(8)お皿にごはんを盛り付け、その上に焼き上がった(7)を乗せ、上から(6)の餡をかけて完成

■気になる味の感想は?

完成した料理を一口食べた狩野さんは、「美味い!」「餡の味付けもまじでちょうどいいよ!」と驚きまじりにコメント!

続けて、「確かにイタリアンではあるんですけど、ちゃんと中華ダシでダシ取ってますから。中華の雰囲気もちゃんとあります」「ちゃんと天津飯」「マジで美味い!」と、手が止まらない様子。

さらに、“イタリアン風”ということでタバスコを少しかけてから食すと「うめ!」と声を上げ、「サラミもピーマンのシャキシャキも残ってますし、チーズもいい感じ」「全部成功してる!」と大絶賛♪

また、天津飯が大好きだというスタッフさんからも、「うんま!なにこれ!」「初めて食べた料理で、めっちゃ美味い!」と大好評の様子でした!

■動画もチェック

動画内では、久しぶりの料理に悪戦苦闘しながら、一生懸命料理を楽しむ狩野さんの様子が公開されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪


《E-TALENTBANK》

特集

page top