「TGC香川2025」豪華ケータリングを紹介 出演者たちが地元名物楽しむ | NewsCafe

「TGC香川2025」豪華ケータリングを紹介 出演者たちが地元名物楽しむ

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「SETOLAS Holdings presents TGC KAGAWA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」ケータリングの様子(C)SETOLAS Holdings presents TGC KAGAWA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION
【モデルプレス=2025/05/10】6日、あなぶきアリーナ⾹川にて「SETOLAS Holdings presents TGC KAGAWA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」が開催。バックヤードでは、出演者たちが豪華ケータリングも楽しんだ。

【写真】「TGC香川2025」豪華ケータリング

◆「TGC香川2025」テーマは「Frontier」

地方創生プロジェクトの一環として年々開催地域を広げてきたTGCが香川県で初開催。「Frontier」をテーマに、若者たちと地域社会が一体となるステージなどを展開した。

池田美優、新川優愛、なごみ、希空らモデルのほか、超特急の高松アロハ(※「高」は正式には「はしごだか」)やしなこ、本田響矢といったゲストが登場。Da-iCEの大野雄大&花村想太、FRUITS ZIPPER、WILD BLUEらアーティストもステージを彩った。MCはウエンツ瑛士、中川安奈が務めた。

◆「TGC香川2025」ご当地グルメがズラリ

TGC名物となっている出演者向け豪華バックヤードケータリング。香川の特産品がたっぷり詰まった、この日限りのスペシャルメニューで出演者をおもてなしした。

合同会社パスレルが運営する、香川県産小麦「さぬきの夢」を製菓用に製粉した“超薄力粉”でつくる新感覚の軽い口どけが特徴のフィナンシェや、ハレの日ホールディングス株式会社が運営する、黒毛和牛のローストビーフを小豆島産オリーブオイルで丁寧にマリネし、北海道産の新鮮な生うにを贅沢にトッピングした究極の一品で、築地神戸牛専門店「門」と行列の絶えない「うに虎」のコラボによって誕生した「和牛うにバーガー」、香川県民だけでなく、全国から長く愛されている県産品で、小麦には香川県産「さぬきの夢」を使用しているさぬき麺業株式会社の「ぶっかけうどん」がズラリ。

さらに、香川県高松市から、瀬戸内レモンを使用したさわやかな風味の焼菓子で、お土産の品としても親しまれている「瀬戸内レモンケーキ」(提供:株式会社ちきりや)や、身体にやさしい「希少糖アルロース」や大豆生まれのバターを使った人気メニュー「ルーヴの焼ドーナツ Premium」(提供:菓子工房ルーヴ)などのスイーツも並んだ。

香川県産のさぬき讃レモンのピールと果汁を讃岐オリーブ豚の挽き肉に練り込んだ爽やかな風味が楽しめる新感覚餃子で、皮には香川県産小麦「さぬきの夢」と「はるみずき」を使用し、“第三のご当地グルメ”として注目されている「さぬき讃レモン餃子」(提供:中国料理北京)、香川県観音寺市から、瀬戸内海で獲れた「えびじゃこ」(芝エビ)を根菜類と炊き合わせ、甘めの味噌と合わせたご飯にぴったりのおかず味噌が特徴の「えびじゃこ味噌おにぎり」(提供:道の駅とよはま)。

オレンジと温州みかんの“いいとこどり”で、「はれひめ」の旬の美味しさをそのまま搾った「はれひめ 無添加 100%ストレートジュース」(提供:フジカワ果樹園)のほか、香川県三豊市から、香川県・父母ヶ浜の塩を使った口どけの良い求肥を、北海道産小豆を使った「和双の志ぐれ」でやさしく包み、一つひとつ手間を惜しまず、職人の手で丁寧に仕上げた「塩志ぐれ大福」(提供:ANBAKE 和双)、志満秀オリジナルチーズクリームにピスタチオとキャラメルをたっぷり練りこみ、香川県産のまろやかで雪のようなくちどけの和三盆をブレンドした「和三盆チーズサンド(キャラメルピスタチオ)」(提供:株式会社志満秀)、また、香川県名産の「オリーブ豚」を使用したあらびきウィンナーで、香ばしいスモークの香りが食欲をそそり、一口でオリーブ豚の美味しさが広がる「オリーブ豚ウインナー」(提供:協同食品株式会社)など、香川の特産品がたっぷりと詰まった各種メニューが登場した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top