【モデルプレス=2024/06/17】モデルで女優の生見愛瑠が主演を務めるTBS系火曜ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』(毎週火曜よる10時~)が6月18日(火)に最終回を迎える。作品を手掛ける八木亜未プロデューサーにインタビュー。Vol.4では、5人組男性アーティスト・Da-iCE(ダイス)が書き下ろした主題歌「I wonder」について語ってくれた。【写真】「くる恋」主題歌と偶然リンクしたドラマのワンシーン◆生見愛瑠主演「くるり~誰が私と恋をした?~」本作は、ある事故で記憶喪失になった主人公・緒方まこと(生見)が、手元に残された男性用の指輪を手掛かりに“恋の相手”と“本当の自分”を探していくラブコメミステリー。記憶を失くし困惑するまことの前に、指輪がぴたりとはまる“自称・元彼”西公太郎(瀬戸康史)、“自称・唯一の男友達”朝日結生(神尾楓珠)、“自称・運命の相手”板垣律(宮世琉弥)の3人の男性が現れることで、謎が謎を呼ぶ恋の四角関係が幕を開ける。◆「くる恋」&「I wonder」のリンクシーンとは― 「I wonder」もドラマを盛り上げている一つだと思いますが、書き下ろしということで何かリクエストはしたのでしょうか?八木:リクエストしたのは「内容や設定のイメージに引っ張られないでください」の一つだけなんです。その結果できあがったものがとてもリンクしていました。歌詞にある「ガラスのキャンバス」も狙っていないんです!(※第8話でまこと&朝日がガラスのキャンバスに絵を描くデートをする)恥ずかしながら私も言われるまで気づかなかったので、「すごい!」と思いました。― 実際にできあがった楽曲とドラマを合わせたときの感想はいかがでしたか?八木:ハマりすぎていたので、Da-iCEさんが世界観を理解して書いてくださったんだろうなと。何曲かデモを頂いたのですが、満場一致で「これだね」となったインパクトのある曲でした。聴き方次第で明るくも切なくも聴こえるので、とてもいい出会いだったと思っています。― 最後に、最終話の見どころをお願いします。八木:記憶をなくす前の恋と今の恋、どちらを選ぶのかというまことの選択と決めてから前向きに進んでいくまことを観ていただけたらと思います。自分探しに対する答えも描かれていて、背中を押してあげられるような結末の見せ方にできればと思っているので、そこを楽しんでほしいです。すごい観念的ですが、記憶喪失になってもならなくても、覚えているものは人によって違いますし、それをどう捉えるかというのも人によって違うので、11話を通して言いたかった「自分の好きなようにすれば良いよ」ということが描けていると思います。― ありがとうございました!(modelpress編集部)◆「くるり~誰が私と恋をした?~」最終話あらすじ律(宮世琉弥)と再び付き合い始めたまこと(生見愛瑠)は、記憶が戻ったことを公太郎(瀬戸康史)に報告した。律がまことの指輪の相手だったと悟った公太郎は、「まことが幸せならそれでいい」と告げ、もう会わないと宣言する。公太郎からの決別の言葉にまことの目からは、知らぬうちに涙があふれてくる。しかし自分の決めたことだと言い聞かせるように涙を拭うのだった。一方、律の会社に観葉植物を届けに行った公太郎は、まことが事故にあった日に律が着ぐるみを着てお花見の会場にいた理由を知る。そして朝日(神尾楓珠)は、まことの事故現場でひとり佇んでいた。同じ頃、事故当日のことだけがどうしても思い出せずにいたまことは、事故現場へと走る。一体あの日、何が起きたのか?そして、全ての記憶を取り戻したまことが選ぶ恋の相手は誰なのか?全てが明らかになる。【Not Sponsored 記事】
なにわ男子・藤原丈一郎、加藤史帆との触れ合いシーン秘話明かす「“あざと監修”がいる」【僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?】 2025年1月20日 【モデルプレス=2025/01/20】なにわ男子の藤原丈一郎、元日向…