【モデルプレス=2024/04/17】サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)が4月17日にDEBUT SINGLE『MIRAI』で遂にデビューを果たした。ここでは、これからME:Iを知る人に向けて、メンバー11人のオーディション時の披露曲やエピソードから、プロフィールと魅力を改めて紹介する。<プロフィールまとめ>【全員ソロ写真あり】ME:I、美スタイル際立つ肌見せ衣装◆「日プ女子」から誕生のガールズグループME:I(ミーアイ)ME:Iは、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第3弾「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から2023年12月に誕生。2019年に誕生したJO1(ジェイオーワン)、2021年のINI(アイエヌアイ)に続き、シリーズ初のガールズグループとなった。メンバーはシリーズ歴代最多となる応募総数約14,000人の中から選ばれたCOCORO、MIU、MOMONA、RAN、SHIZUKU、AYANE、KEIKO、KOKONA、RINON、SUZU、TSUZUMI。グループ結成時の平均年齢はJO1が20.2歳、INIが21.3歳だったのに対し、「ME:I」は18.6歳(2023年12月16日の結成日時点)と学生も多くフレッシュな顔ぶれ。平均身長は、番組放送時点で162.0cmとなる。グループ名には「新しい日本の世代を代表する‘未来のアイドル’」という意味が込められている。『MIRAI』のタイトル曲『Click』は‘Click’して新しい未来を切り開いていくという意味が込められた記念すべきデビュー曲。 “未来のアイドル”であるME:Iが明るい未来に向かって進んでいくという抱負を込めた歌詞も注目ポイントだ。また、ME:IはLAPONEエンタテインメントが設立した新法人「株式会社LAPONE GIRLS」(ラポネガールズ)と専属契約。ファンネームはYOU:ME(ユーミー)。公式キャラクターはME:EYE(ミャイ)。 ◆ME:I(ミーアイ)メンバープロフィール※年齢順◆COCORO=加藤心(かとう・こころ/23)生年月日:2000/11/01出身地:愛知MBTI:INFP身長:166趣味:オイルパステルやアクリル絵の具で絵を描くこと、ギター特技:韓国語キャッチコピー:心ほぐす癒しの高音ボイス順位変遷:2→1→2→2→2→8→11ファイナル投票数:552,603票<披露曲・ポジション>レベル分けテスト/グループバトル/ポジションバトル/コンセプトバトル/デビュー評価楽曲&ポジションYOASOBI『アイドル』/SPEED『Body&Soul』2組/ボーカル:『おもかげ』milet×Aimer×幾田りら/『&ME』/『CHOPPY CHOPPY』サブボーカルCOCOROは、日本でミュージカル『アニー』出演や、avex名古屋校から選抜された男女混合ユニット・NINèのグループ活動を経て、2019年にK-POPグループCherry Bullet(チェリーバレット)としてデビュー。脱退から3年半以上の沈黙を破ってオーディションに再挑戦し、初回からユニット「rebloom」を結成したMOMONAとの絆が感動を呼んだ。弾けるような華のある笑顔とアイドルオーラは健在。グループバトルの際は敵チームへの気遣いも話題になり、周りを配慮する優しさと大事な話し合いの際にははっきりと意見も伝える強さを兼ね備え、練習生が選ぶ人柄センター2位にも選出。グループでは最年長としてお母さん的存在の“見守る担当”として包容力でメンバーを支えている。◆MIU=櫻井美羽(さくらい・みう/22)生年月日:2002/01/11出身地:愛知MBTI:ISTP身長:162.5趣味:ヨガ、ベーキング、料理、水泳、音楽を聴くこと特技:勉強、料理、ダンスのフォーメーションを考えることキャッチコピー:圧倒的クールビューティー順位変遷:5→4→4→4→4→2→4ファイナル投票数:655,210票<披露曲・ポジション>aespa『Spicy』/SPEED『Body&Soul』2組/ボーカル:JO1『Shine A Light』/『&ME』/『想像以上』サブボーカルNiziU(ニジュー)を輩出したオーディション・プロジェクト『Nizi Project』、Kep1er(ケプラー)を生んだ『Girls Planet 999』に続く3度目のオーディションになったMIUは、テーマ曲『LEAP HIGH!〜明日へ、めいっぱい〜』でセンターに抜擢。さらにレベル分けテストにて、韓国のHYBE LABELSの傘下に当たるADOR所属のNewJeans(ニュージーンズ)の候補生だった過去も明かした。ポジションバトルでは、途中でリーダーを引き受けチームを引っ張り、トレーナー陣とのぶつかり合いで少しずつ殻を破っていき成長する姿を見せてきた。唯一無二のクールビューティーなビジュアルと綺麗な歌声はもちろん、回を増すごとに徐々に明らかになってきた不器用で一風変わったキャラクターにも注目が。ME:Iとなっても“MIUらしさ”は変わらず、常にマイペースでありながらルックスとはギャップのあるお茶目な言動で愛されている。◆MOMONA=笠原桃奈(かさはら・ももな/20)生年月日:2003/10/22出身地:神奈川MBTI:ENFJ身長:163趣味:フィルムカメラ特技:アクロバットキャッチコピー:天下無敵のチャレンジャー順位変遷:4→2→1→3→3→1→1ファイナル投票数:1,116,716票<披露曲・ポジション>YOASOBI『アイドル』/Perfume『TOKYO GIRL』2組/ラップ&ボーカル:BLACKPINK『Shut Down』/『&ME』/『想像以上』メインボーカルハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムの元メンバーということで、放送開始前から話題を呼んだ練習生の1人。2021年のグループ卒業後にも「グローバルに活動したいという気持ちが芽生えて1年半ぐらい個人で練習をしていた」とオーディション参加を決めた。どんなコンセプトでも思わず目を奪われる圧倒的な表現力の持ち主で、普段の明るいキャラクターとのギャップに虜になる人も多数。高順位に甘んじず、様々なポジションに果敢に挑戦する姿勢でオーディションへの強い覚悟を示してきた。常に高順位をキープし続け、ファイナルでは2位と約40万票差をつけて1位に。オーディション途中にショートヘアにイメージチェンジしたことで中性的なルックスで魅力が増幅。懐が深い情熱的な性格で知られ、グループ結成後もその責任感の強さでリーダーに就任。「皆の愉快なお父さん」担当を務めている。◆RAN=石井蘭(いしい・らん/19)生年月日:2004/08/07出身地:埼玉MBTI:ISFJ身長:162趣味:洋楽鑑賞、知育菓子、料理特技:ダンス、けん玉キャッチコピー:完全無欠のカリスマ順位変遷:7→7→3→1→1→4→9ファイナル投票数:588,173票<披露曲・ポジション>JO1『Tiger』/Perfume『TOKYO GIRL』2組/ダンス:INI『Rocketeer』/『TOXIC』/『CHOPPY CHOPPY』ラッパーLDHのガールズ・パフォーマンスグループ・Girls2(ガールズガールズ)を2023年3月に卒業。ダンス、ボーカルなどあらゆるジャンルにおいて高いスキルを誇るオールラウンダーで、Perfume『TOKYO GIRL』で魅せたしなやかで美しいダンスブレイクからボーイズグループの力強い振りまで全てのステージで完璧に魅了。ポジションバトルでは圧倒的な現場票数でダンスポジション1位に輝いた。周りの練習生に積極的に教える姿やチームを采配する能力も毎回注目を集め、多くの練習生の目標でもあったRANはME:Iのサブリーダーに就任。メインダンサーとして牽引し、「Click」のダンスブレイクでも注目を浴びている。◆SHIZUKU=飯田栞月(いいだ・しづく/19)生年月日:2004/12/04出身地:東京MBTI:ISFP身長:160趣味:歌、かき氷巡り、キャラクターグッズを集めること特技:歌、絵、お料理キャッチコピー:脱クラシックからの逆転劇順位変遷:31→32→37→33→20→10→7ファイナル投票数:593,457票<披露曲・ポジション>Da-iCE『CITRUS』/SPEED『Body&Soul』1組/ボーカル:『Hero』安室奈美恵/『AtoZ』/『CHOPPY CHOPPY』サブボーカル過去には宝塚音楽学校の受験も経験、声楽を学んでいたことを活かし、オーディションではボーカルを武器に活躍。しかしクラシック調の歌い方が癖づいてしまったことに悔しさを感じ、発声方法を変えトレーナー陣も驚くほどに進化。黒髪から金髪に大胆なイメージチェンジを遂げ「脱クラシック」を宣言するポジティブさが多くの人の心を掴んだ。その後は現役音大生として「音程は任せて」と頼もしくボーカルを引っ張り、2pick投票から一気にジャンプアップしデビュー。金髪を継続し、「天性のブロンド担当」としてグループに癒やしを振りまいている。◆AYANE=高見文寧(たかみ・あやね/18)生年月日:2005/05/15出身地:岩手MBTI:INTP身長:158趣味:作詞作曲特技:茶道キャッチコピー:沼落ち!ギャップの歌姫順位変遷:9→10→9→8→6→5→3ファイナル投票数:686,868票<披露曲・ポジション>IZ*ONE『好きと言わせたい』/乃木坂46『制服のマネキン』2組/ボーカル:宇多田ヒカル『First Love』/『TOXIC』/『CHOPPY CHOPPY』サブボーカル初回からこぶしを効かせたテクニカルな歌声で視聴者の度肝を抜き、たった数秒で分かるハイレベルな歌唱力と中毒性のあるエッジボーカルがSNS上でも瞬く間に拡散されたAYANE。インタビューでは無類の音楽ヲタクであることを明かしてくれた。歌唱時の堂々した姿とは別人のようなおっとりと静かな喋り方が特徴的で、ギャップに落ちる人が続出。ボーカルスキルにとどまらず、歌詞の意味を1つ1つ分析する真面目な一面からジャズダンス仕込みのしなやかなダンスパフォーマンスの一面まで、知れば知るほど気になる沼のような魅力を持ち合わせており、グループの中でも熱狂的なファンが多い印象だ。◆KEIKO=清水恵子(しみず・けいこ/18)生年月日:2005/11/27出身地:愛知MBTI:ENFP身長:160趣味:絵を描くこと特技:片目を動かせることキャッチコピー:多才な陽キャラッパー順位変遷:18→12→12→11→8→11→8ファイナル投票数:591,650票<披露曲・ポジション>新しい学校のリーダーズ『オトナブルー』/Perfume『TOKYO GIRL』2組/ラップ&ボーカル:ちゃんみな『美人』/『小悪魔(Baddie)』/『CHOPPY CHOPPY』ラッパー個性的なリアクションがカメラに抜かれたり、落ち込む周りの練習生を明るい言葉で勇気づけたりと常に太陽のような明るさで周囲を照らす盛り上げ役として、存在感を発揮していたKEIKO。ポジションバトルでは人知れず抱えていた悩みを批判的な声への見事なカウンターになるリリックに昇華させ、キャラクターだけに留まらない実力とデビューへの強い想いを表現し、ラップポジションで1位を獲得した。デビュー前に赤髪にイメージチェンジし、メインラッパーとして活躍。バラエティ初挑戦となったテレビ朝日系「かまいガチ」(4月3日放送)では、早速バラエティ能力を発揮していた。◆KOKONA=佐々木心菜(ささき・ここな/18)生年月日:2006/01/30出身地:三重MBTI:ISTP身長:165趣味:歌を歌うこと、寝ること、オーディション番組を見ること、バトミントン特技:バスケ、同じ物をずっと食べられることキャッチコピー:磨かれ輝く天然の真珠順位変遷:6→6→7→10→11→7→6ファイナル投票数:593,913票<披露曲・ポジション>Perfume『FLASH』/SPEED『Body&Soul』1組/ボーカル:宇多田ヒカル『First Love』/『TOXIC』/『想像以上』サブボーカルオーディションでは歌・ダンスともに未経験ながら練習生が選ぶビジュアルセンター同率2位に選ばれたビジュアルと、練習生随一の吸収力でデビューまで駆け上がったシンデレラガール。田舎出身を自称する彼女が、地元の田んぼを歩く写真が公開された際にはスタイルの良さと風景のギャップが話題を呼び、バトルの度に進化するボーカル力と表現力で国民プロデューサーを驚かせた。レベル分けテストでトレーナーの仲宗根梨乃から「今の自分を大切に正直にちゃんとパフォーマンスしていた」と言われたようにありのままで飾ろうとしないピュアな内面と、謙虚でストイックな根性で、驚くべき吸収力を見せ成長。デビューに合わせハイトーンにイメージチェンジした。◆RINON=村上璃杏(むらかみ・りのん/17)生年月日:2006/09/30出身地:岡山MBTI:INFP身長:164趣味:寝ること、食べること、コスメ集め特技:早口言葉キャッチコピー:猫顔ポジティブJK順位変遷:23→20→17→16→17→3→2ファイナル投票数:700,305票<披露曲・ポジション>新しい学校のリーダーズ『オトナブルー』/NewJeans『Hype Boy』1組/ラップ&ボーカル:ちゃんみな『美人』/『AtoZ』/『想像以上』ラッパーオーディション終盤に順位を急上昇させ、MOMONAに続いて2位でデビューを果たしたRINON。キリッとした猫目と艷やかな黒髪ぱっつんヘアというインパクトのあるビジュアルで公開時から脚光を浴び、力強い歌声や卓越したダンスセンス、そしてポジションバトルで開花したラップスキルと、止まらない成長を見せた。全て未経験であるが故にそのポテンシャルの高さを枕詞にして語られることが多いが、自身ではそのことへの葛藤も明かすなど負けず嫌い。Z世代らしい自己肯定感の高さやポジティブマインドが共感を呼び、同世代ティーンの憧れの的に。グループではKEIKOとともにラップを担当している。◆SUZU=山本すず(やまもと・すず/17)生年月日:2006/12/16出身地:東京MBTI:INFP身長:164趣味:ドラマ鑑賞特技:空手キャッチコピー:ゆるふわ憑依型パフォーマー順位変遷:1→3→5→5→5→14→5ファイナル投票数:631,708票<披露曲・ポジション>aespa『Spicy』/SPEED『Body&Soul』2組/ダンス:INI『Rocketeer』/『&ME』/『CHOPPY CHOPPY』サブボーカル『LEAPHIGH!~明日へ、めいっぱい~』公開時から目立つポジションでソロパートも与えられたSUZUは、当時16歳ながら完成したビジュアルと可愛らしい歌声を持ち、一切の経歴が不明だったことから「何者なの?」と話題に。放送中盤に、高校1年生の5月に単身韓国へ渡り有名な芸能事務所に所属し、練習生生活を送っていたが半年で契約切れになったという過去を告白。自身の課題に表現力を上げ、ポジションバトルでもコンセプトバトルでも表情や自分らしい表現を模索していき、見事17歳の誕生日にデビューへの切符を掴んだ。ステージとはギャップのある年相応のあどけない癒し系のキャラクターも魅力。TSUZUMIとともにマンネラインとしてお姉さんメンバーから可愛がられている。◆TSUZUMI=海老原鼓(えびはら・つづみ/17)生年月日:2007/01/22出身地:神奈川MBTI:ENFP身長:158趣味:寝ること、食べること、歌うこと特技:ギターを弾くこと、口笛を吹くこと、舌で鳴らすコッという音を大きく出せることキャッチコピー:国宝級ボーカリスト順位変遷:3→5→6→9→7→6→10ファイナル投票数:577,903票<披露曲・ポジション>ITZY『WANNABE』/SPEED『Body&Soul』2組/ボーカル:『Hero』安室奈美恵/『&ME』/『CHOPPY CHOPPY』メインボーカルオーディション初回で練習生評価1位を獲得し、そのボーカル力を活かし全バトルで圧倒し続けたTSUZUMI。ロールモデルは、IZ*ONE出身のチョ・ユリ(JO YURI)。ストレートな感情表現と天真爛漫なキャラクターで常に場を盛り上げ、ステージの上で放つキラキラとしたアイドルオーラは持って生まれた才能だろう。デビューに向けて茶髪にイメージチェンジし、ビジュアルもグッと大人っぽく変化。グループ最年少らしいピュアで素直な性格はそのままで、可愛らしいリアクションが止まらない一挙手一投足がファンの心を掴んでいる。(modelpress編集部)【Not Sponsored 記事】
SKY-HI、BE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)の結婚詐欺報道に言及「至らなさを痛感しております」「教育は不十分であった」 2025年4月30日 【モデルプレス=2025/04/30】SKY-HI(スカイハイ)が4月30日、…