【モデルプレス=2023/12/11】2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は関西学院大学「ミスターキャンパス関西学院コンテスト2023」NO.2の森本ロン孝慶(もりもと・ろん・たかよし)さん。【写真】森本ロン孝慶さん、スーツ姿でアンニュイな表情◆森本ロン孝慶(もりもと・ろん・たかよし)さんプロフィール学部学年:総合政策学部4年出身:ベトナム社会主義共和国誕生日:8月13日生まれ趣味:映画鑑賞、70’s〜80’sのRockを聴くこと、海外旅行特技:マジック、3カ国語話せること(ベトナム、英語、日本語)好きな食べ物:プリン嫌いな食べ物:辛いもの、熱いもの好きな言葉(座右の銘):No.1になるのではない、オンリーワンになればいい最近ハマっていること:パンクファッションを着ること、海外の方と話すこと◆「ミスター関西学院コンテスト2023」NO.2森本ロン孝慶さんにインタビュー― コンテストに参加したきっかけを教えてください。4年前に「ミスター関学」に出ましたが結果は何も得られなかったので、リベンジしにきました!悔しかった想いをバネに頑張ってます!!また、ファイナルイベントで自分のステージがあるため、そこでステージマジックを初披露して観客を沸かせたい!― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?行動力抜群のチャレンジャー!マジシャンとして毎日人々を笑顔に今日も駆け巡っております!!― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。筋トレと食事で身体を絞ってます!― 憧れの有名人はいますか?トム・クルーズさん。何歳になっても自分の限界を超えて挑戦し続けている姿がカッコいいから!◆森本ロン孝慶さんが悲しみを乗り越えた方法― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。僕は小学校の頃いじめにあっていました。トイレに閉じ込められたり、便器の水をかけられたり、それなりにしんどい思いをしてました。ですが「死ぬ」という選択は僕の中には全くなかったです。それどころか毎日笑顔で学校に通っておりました。そのおかげで卒業する頃にはいじめも無くなりました。人生意外となんとでもなる、辛いことはいつか必ず終わりが来る。人生楽しいことの方がいっぱいです!!今では毎日楽しく充実した日々を送れてるので、ポジティブ思考で頑張りましょう!!◆森本ロン孝慶さんの夢を叶える秘訣― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。世界と日本を繋ぐ架け橋になれるように頑張っております!また、エンターテイナーとしても人々を笑顔に出来るように、マジシャンとしても活躍していければ嬉しいです。― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、森本さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。チャンスは自分で掴み取りにいきました。「やらない後悔よりも、やって後悔」です。やるまで結果は分からないので、もし踏み留まる時間があれば、チャレンジしてみましょう!!そして!毎日に変化をつけましょう!昨日の自分よりも今日の自分、今日の自分よりも明日の自分に自己投資!そうすれば少しずつ変わっていきます。「1.01の法則」と「0.99の法則」というものがあります。1日に0.01だけ努力を積み重ねると、365日後には1.01の365乗、数値は37.8になります。ところが、1日に0.01力を抜くと、365日後には0.99の365乗、数値は0.03になります。1年後の素敵な自分を想像して、毎日頑張ってみましょう!★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)◆「ミスミスターキャンパス関西学院コンテスト2023」開催概要・コンテスト名:ミスミスターキャンパス関西学院コンテスト2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS・主催団体名:ミスミスターキャンパス関西学院・コンテスト実施日:2023年12月17日(日)・コンテスト実施会場:阪急うめだホール・WEB投票開期間:2023年7月17日(月)12時50分〜2023年12月16日(土)23時59分・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/kwansei2023【Not Sponsored 記事】
AKB48村山彩希、グループ卒業後に舞台単独初主演「新・幕末純情伝」上演決定「今までにない自分に出会えるのでは」 2025年5月6日 【モデルプレス=2025/05/06】8月8日〜8月24日、紀伊國屋ホール…