【モデルプレス=2023/11/23】「M-1グランプリ2023」の準決勝進出を決めた30組が11月23日に発表された。「M-1グランプリ」“人気芸人”1組だけ配信されず トラブルを謝罪◆「M-1グランプリ2023」残す予選は準決勝のみ今年「M-1グランプリ2023」には史上最多となる8540組がエントリー。12月24日に行われる決勝戦・敗者復活戦まで、残る予選は準決勝のみとなった。11月20日~22日の3日間に行われた準々決勝には、合計123組の漫才師たちが参戦し、4分間のネタを披露。12月7日に行われる準決勝へとコマを進める30組が決定した。◆ワイルドカード企画も実施また準々決勝出場者のうち、準決勝進出者として記載されなかった1組が“特別出場枠”として復活するワイルドカード企画も実施。準決勝へ返り咲く1組は、11月27日~12月1日に行われる視聴者投票で決定し、12月4日に発表される。なお、ワイルドカードとなった組が準決勝で敗退した場合は、敗者復活戦へ出場することはできない。準々決勝の各組のネタはTVerにて配信され、特設サイトより投票することができる。◆決勝進出者は準決勝後の会見で発表決勝進出コンビは、準決勝が行われた後、同日の決勝進出者発表記者会見で明かされる。会見の模様は、TVerスペシャルライブで生配信される予定だ。(modelpress編集部)◆「M-1グランプリ2023」準決勝進出30組真空ジェシカフースーヤヘンダーソンママタルトぎょうぶオズワルド豪快キャプテンバッテリィズエバース令和ロマンシシガシラダンビラムーチョくらげナイチンゲールダンスななまがりモグライダーきしたかのヤーレンズマユリカ鬼としみちゃむさや香トム・ブラウンダイタクカベポスターロングコートダディ華山ドーナツ・ピーナツ20世紀ニッポンの社長スタミナパン【Not Sponsored 記事】