【モデルプレス=2023/11/02】2023年も各大学で開催されているコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は龍谷大学「Ryukoku Contest 2023」NO.4の鳥山果鈴(とりやま・かりん)さん。【写真】鳥山果鈴さん、透明素肌&弾ける笑顔で魅了◆鳥山果鈴(とりやま・かりん)さんプロフィール学部学年:文学部1年生出身:大阪府誕生日:6月6日生まれ趣味:バイト、カラオケ、オタ活特技:みんなを笑顔にすること好きな食べ物:しめさば嫌いな食べ物:レバー好きな言葉(座右の銘):思い立ったが吉日最近ハマっていること:コスメ集め◆「龍谷コンテスト2023」NO.4鳥山果鈴さんにインタビュー― コンテストに参加したきっかけを教えてください。人見知りで自己肯定感が低いのでコンテストに参加して自分に自信をつけて自己肯定感を上げようと思ったからです。あと人生経験のためです。― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?持ち前の明るさとやると決めたら最後までやり遂げる力があるところです。持ち前の明るさでみなさんを楽しませて私の世界に入ってもらいます!― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。特別なにかしているという訳ではないのですが、間食を少なくしたら体重は減っていきました。― 憧れの有名人はいますか?竹内夢さん。歌もお芝居もダンスも上手で憧れだし私もそんな風になりたいからです。◆鳥山果鈴さんが悲しみを乗り越えた方法― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。部活(ソフトボール)で上手くいかなくなった時、部活だけでなく他の日常生活、人間関係も上手くいかなくなってしまい落ち込む日々が続きました。その時は学校という狭い世界でしか生きていなかったので立ち直るまで時間はかかりましたが1度落ち込む原因から離れたら立ち直ることができました。今思うとしょうもない事だったのですがその当時は思い悩むほどだったんだなと思いますね(笑)。◆鳥山果鈴さんの夢を叶える秘訣― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。将来は舞台俳優になりたいです。理由は幼少期からお芝居が好きだったからです。なぜ舞台にこだわるのか、それはリアルタイムでお客さんの反応を見ることが出来るからです。いつか私の出る舞台をみなさんにみていただきたいです!― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、鳥山さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。夢を叶える秘訣は、夢が叶うまで努力を続けることだと思います。そして自分の最大、これ以上ないくらい努力をしたらあとは運に任せる、かなと思います。諦めなければ夢は叶うと思います!★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)◆「Ryukoku Contest 2023」開催概要・コンテスト名:Ryukoku Contest 2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS・主催団体名:第101回龍谷祭実行委員会・コンテスト実施日:2023年11月5日(日)・コンテスト実施会場:深草キャンパス 成就館4階Ryukoku Main Theater・WEB投票開期間:2023年9月16日(土)12時〜2023年11月4日(土)23時59分・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/ryukoku2023【Not Sponsored 記事】
福原遥、大河ドラマ初出演の心境「昔から時代劇をやってみたくて」演じる役柄についても【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~】 2025年5月4日 【モデルプレス=2025/05/04】俳優の横浜流星が主演を務めるNHK…