【モデルプレス=2023/10/28】31日のハロウィン当日に向けて、渋谷区が来ることを控えてほしい旨の呼びかけを行っている。【写真】渋谷区がハロウィン当日に向け注意喚起◆渋谷、ハロウィンの混雑に向け注意喚起例年、ハロウィン近辺にはコスプレをした若者で溢れ、混雑から事故も起きかねない状況の渋谷。特に駅前のスクランブル交差点周辺は混雑を極めており、人の往来すらも難しくなっている。31日のハロウィン当日を目前にした土曜日の28日。既にハロウィン目的の人々が多く押し寄せており、駅周辺には警備員が拡声器と持ち呼びかけ。「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」など大きく掲示され、宮益坂口とハチ公口の通り抜けは禁止された。なお、渋谷区長の長谷部健氏では公式サイトにて「年は10月31日、及び、その直前の数日間にハロウィーン目的で渋谷への来訪を予定している方には来街を控えていただきますよう、お願いいたします」と伝えるとともに「今年は『【注意】渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません。』と世界に明確に伝えたいと思います。あえて強く言うならば、ハロウィーン目的でハロウィーン期間に渋谷駅周辺に来ないでほしいという意味です」と強く注意喚起。「何も対策を講じなければ、昨年までとは比べられないほどの人出により、雑踏事故やトラブルの急増が予想され、住民や来訪者の安全・安心の確保ができないことに強い危機感を抱いています」としたことから「皆様のご協力をお願いいたします」と訴えた。また、27日から31日翌朝5時まで渋谷の主要エリアで路上飲酒を禁止するとしている。(modelpress編集部)【Not Sponsored 記事】