「モルカー」声優・つむぎちゃん他界「最後まで闘病していました」公式も追悼 | NewsCafe

「モルカー」声優・つむぎちゃん他界「最後まで闘病していました」公式も追悼

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「PUI PUI モルカー」(提供写真)
【モデルプレス=2023/09/16】人気アニメ『PUI PUI モルカー』でモルカーの声を演じたモルモットの「つむぎ」ちゃんが他界していたことがわかった。同作の原案・スーパーバイザーを務めた見里朝希氏が16日、自身のX(旧Twitter)で報告した。

【写真】生前の「モルカー」声優・つむぎちゃん

◆「PUI PUI モルカー」モルモット声優・つむぎちゃん、天国へ

投稿では「先月、つむぎが亡くなりました。肺炎が原因でした。未だに実感がありませんが、姉に支えられ、最後まで闘病していました」とつむぎちゃんが天国に旅立ったことを報告。「つむぎがいなかったら、モルカーが生まれることはありませんでした。きっとこれからも作品の中で生き続けてくれると思います。つむぎを応援してくださった皆様、ありがとうございました」と感謝を伝えた。

これを受けアニメ公式は「つむぎさん、沢山の感動をありがとうございました。安らかに眠ってください」と追悼している。

同作の舞台はモルモットが車になった世界。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回る癒し系の車“モルカー”。クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありのモルだくさんアニメーションだ。

羊毛フェルトでできたキャラクターを撮影して制作する、ストップモーションアニメとなっており、声優は実際のモルモットが担当している。2021年にテレビ東京系「きんだーてれび」内にて第1期アニメ放送が開始すると、その斬新な世界観と愛らしいキャラクター、ハリウッド映画さながらのダイナミックな映像で子供から大人まで魅了。反響は国内にとどまらず、全世界でモルカーブームが巻き起こった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top