萩本欽一&香取慎吾「仮装大賞」3年ぶり復活 通常開催は4年ぶり | NewsCafe

萩本欽一&香取慎吾「仮装大賞」3年ぶり復活 通常開催は4年ぶり

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
萩本欽一&香取慎吾 (C)日本テレビ
【モデルプレス=2023/08/03】萩本欽一と香取慎吾が司会を務める日本テレビ系「欽ちゃん&香取慎吾の第99回全日本仮装大賞」が12月24日に開催されることが決定。2024年に放送予定で、3年ぶりの復活となる。

【写真】過去の「仮装大賞」がすごい!出場者のステージ

◆萩本欽一&香取慎吾「仮装大賞」3年ぶり復活

1979年に始まり、実に98回を重ねてきた「全日本仮装大賞」が、3年ぶりに帰って来ることが決定。前回大会(2020年12月開催、2021年2月放送)は、コロナ禍での開催で、無観客収録の中、一人で行う作品と同居する家族だけの作品に制限された為、通常の開催としては、実に4年ぶり。ファンが待ちに待った垂涎の大会が復活する。

参加者がアイデアを生かし、ひとつの作品をゼロから一生懸命作り上げて披露し、そこで繰り広げられる筋書きのない感動のドラマ。いつの時代も斬新なアイデアの数々で、皆さんの度肝を抜く仮装大賞。

萩本は「みんなの声にのせられて、もう一人の欽ちゃんが『動け!』と言い出した。コレ、面白い!楽しくなってきちゃったよ」と期待のコメント。香取は「みんな、やったよ~!欽ちゃんが動き出しました!」と喜び、「笑顔あふれる『仮装大賞』お楽しみに~!」と呼びかけた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top