食べて"乾燥"に対抗! 人気美肌食品ランキング | NewsCafe

食べて"乾燥"に対抗! 人気美肌食品ランキング

社会 ニュース
先月、大手化粧品メーカー・POLAが「美肌県グランプリ2013」を発表し話題になった。日本全国で約70万人をスキンチェック、肌データを分析・集計したものだそうで、47都道府県中の1位は2年連続で島根県という結果になっている。公式サイトでは、その理由について「水蒸気密度の高さ、日照時間の短さから美肌を保ちやすいため」と分析していた。
美しい肌は女性の永遠の憧れ…とはいえ、県別データを参考に住環境を変えるというのも難しい話だろう。折しも乾燥が厳しい季節、NewsCafeでは「"美肌"と聞いて思いつく食品は?」というアンケートが実施されたようだ。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…629件

【1位】大豆(16.5%)
■大豆イソフラボン! 女性には不可欠ね!![女性/40代/主婦]
■豆類かな~? よゐこ濱口さんが「黄金伝説」でテカテカになってた。[女性/40代/会社員]
■大豆の良質なタンパク質は人間の体には絶対に必要な成分。[男性/40代/会社員]

【2位】豚足(13.2%)
■ほっぺが、プリップリッになる気がする![女性/30代/主婦]
■沖縄女性は実年齢より若く見える人が多いから(笑)。[女性/40代/主婦]
■コラーゲンがいっぱい。コラーゲンは美容だけじゃなくて、いろんな効用があるよ。[男性/50代/専門職]

【3位】トマト(10.7%)
■野菜が良さそう。[女性/40代/自営業]
■でも、今の時期は体を冷やすから、ほとんど食べない。旬の夏は、毎日食べます。[女性/30代/主婦]

【4位】お酢(8.6%)
■お酢を上手に使える人は美人が多いような…。[男性/50代/会社員]
■最近黒酢ドリンクをのみだしてから調子いい。[女性/50代/会社員]
■飲んでる![女性/10代/学生]

【5位】ゴマ(7.3%)
■セサミンが、多く含まれ、お肌には、持ってこいだと、思います。私は、いつも、サラダを、食べる時、胡麻ドレッシングをかけて、食べています。[女性/40代/その他]
■大豆は身体冷やすし…と消去法で。[女性/20代/会社員]
■宮沢りえさんが摂食障害でも、これを食べて綺麗でい続けたから、本当に効果あるかもと思った。[女性/40代/自営業]

そして6位以下は【ナッツ類(6.4%)】【納豆(5.2%)】【ブロッコリー(1.1%)】【レバー(0.9%)】という結果に。

票は割れたが、1位は大豆…女性ホルモンに近い働きをするというイソフラボン類を多く含む食品の代表格だ。2位はコラーゲンが多く煮込むとゼラチン質になる豚足、3位にトマトがランクインしている。
しかし最も得票率が高かったのは「その他」で30.1%、選択肢に入りきらなかったたくさんの食材が挙げられた。「魚。皮と身の間にコラーゲンたっぷりと聞いた事があるので」「『すっぽん』ですね?」「ヨーグルト…」「フカヒレでしょう!」「玄米です。繊維たっぷり&美白効果あり。糠をお風呂に入れてもよし。日本のお米、最高!!」「鶏肉! 手羽元や手羽先のコラーゲン」「食べる美容液アボカド」「アセロラ。ビタミンCがたくさん含まれてる」「ローズヒップ」などなど…実に多様だ。結局のところ、バランスのいい食事でタンパク質・ビタミンを摂取するのが一番…ということだろう。

[文・能井丸鴻]
《Newscafeアンケート》
page top